- 【ライブ】『中国に関するニュース』龍角散のど飴が中国で大量買い占め…ナゼ/中国人「沖縄の無人島購入」過激な意見も 領海への影響は など(日テレNEWS LIVE)
- 【近未来ライブ】ロボットが調理も配膳も… / “定番おもちゃ”が進化 / 透明な“翻訳ディスプレー” / “幅49cm”乾燥機も…“ミニ家電 など――近未来のモノまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「人間として未熟だ仕事辞めろ」「遺書にお前の名前を書いて死んでやる」親の“暴言”に潜んだSOS 児童相談所“バーチャル研修”を国山キャスターが体験|TBS NEWS DIG
- 【DNA鑑定】“子どもの骨”DNA鑑定の現場は――「水分が多いと分解進むことも」「DNAが微量で抽出が難しい」 血液と違った複雑さも
- 広告大手「ADKホールディングス」トップも逮捕 五輪汚職事件で元理事は4回目の逮捕|TBS NEWS DIG
- 【性的暴行事件受け】同志社大アメフト部が無期限活動停止
新井恵理那が挑戦!ホットプレートで「炊き込みご飯」【あらいーな】(2022年1月26日)
#新井恵理那 #あらいーな #ホットプレート
ちまたで話題の“ちょっといーな”情報を紹介する「新井恵理那のあら、いーな!」。
26日のテーマは「ホットプレートで簡単朝食!和食編」です。
ホットプレートのスペシャリストが直伝!“意外な料理”が作れました。
巣ごもり需要で、幅広い層に人気だというホットプレート。新井キャスターも、コロナ禍にホットプレートを買った一人です。
そんな新井キャスターに教えてくれるのは、ホットプレート料理のスペシャリスト・かめ代。さん。これまでに300種類以上ものレシピを考案し、本まで出したすごい人です!
今回は、「ホットプレートで朝食を作れたらいいな」と、かめ代。さんイチオシなのが、なんと「炊き込みご飯」です。
ホットプレートで作る利点もあるそうです。
■ホットプレートで「炊き込みご飯」
今回、作るのは2人前。用意するのは、米の他、普通の炊き込みご飯と同じ材料に加え、旬の冬キャベツも入れてみます。
使うホットプレートは、今人気のコンパクトタイプ。まずは、食材を切っていきます。
高温に熱したホットプレートに油を引き、カットした野菜と薄めの油揚げ、塩と酒で下味を付けた鶏肉を投入します。
良いあんばいに火が通ったら、野菜を周りに寄せて、一度洗った生の米を投入。さらに、水を500ミリリットル入れて、味付けです。
今回は、手軽に、だしや醤油、みりんなど調味料は入れず、塩こんぶだけで味付けします。
全体を平らにしたところで、温度を低温にして、ふたを閉めて12分。さらに、スイッチを切り、10分蒸らして出来上がりです。
ホットプレートならではの利点は、底面一面に“おこげ”ができるところです。
まさに、朝ごはんにもぴったり!ホットプレートでの炊き込みご飯。味は・・・?
肉や野菜のうまみがしっかりだしとして中に入っています。味付けが塩こんぶだけでしたが、全然パーフェクト!おこげも良い感じです。
■短時間で“シメ”に大変身!
さらに、ホットプレートなら“シメ”も作れるといいます。それは「雑炊」です。
朝から食べ過ぎてしまいそうですが、調理は簡単。残ったご飯に、湯と塩こんぶ、溶き卵を加え、最後に三つ葉を散らすだけです。味は・・・?
卵もトロふわで、雑炊になると、だしの感じがまた強まります。
かめ代。さんは「もう無限大なので、ホットプレートで色んな料理が作れます」と話していました。
(「グッド!モーニング」2022年1月26日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く