- 【ライブ】『富士山がもし噴火したら…対策まとめ』地震と火山活動の関係、噴火の可能性は / 噴火対策、原則徒歩に見直し / ハザードマップ改定 溶岩流の到達時間を早める地域も (日テレニュースLIVE)
- 57歳で“潜水士”自ら取得 不明の妻捜し…女川湾を500回以上捜索(2023年3月11日)
- “根こそぎ刈る”草刈り機の刃 金属加工の匠が開発 農業と無縁の会社が開発【DIGドキュメント×UTY】
- 自公党首会談 公明・山口代表「自民党が信頼取り戻す姿勢示す必要」 派閥の裏金事件受け注文|TBS NEWS DIG
- 【なりきり研修】“呼び出し電話”で「即時退勤」会議も欠席 育児などの不安を解消「なりきり研修」とは
- 【逮捕】「カップルのふりを…」公園に女子高校生を連れ込み わいせつか 33歳男逮捕
【速報】北朝鮮の無人機 再び確認 韓国・仁川市は住人に注意呼びかけ(2022年12月27日)
韓国の仁川(インチョン)市が27日午後から住民に対し、無人飛行機への注意を呼び掛けています。この近くでは26日、北朝鮮のものとみられる無人機が確認されています。
仁川市は午後3時ごろ、席毛島(ソクモド)地域の住民に対し「無人機が確認された」として注意を呼び掛けるメッセージを配信しました。
この地区に近い江華島(カンファド)上空では26日、北朝鮮のものとみられる無人飛行機が4機確認され、5時間余り飛行した後に行方が分からなくなっていました。
26日は、このほかに1機がソウル付近などをおよそ3時間飛行し、その後、北朝鮮側に戻っていて、韓国軍は攻撃ヘリから100発あまりの射撃を行ったものの撃墜できず、国民からも不安の声が上がっていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く