- 和歌山・串本町のロケット打ち上げ 来年2月以降に再延期 部品調達の遅れが理由
- 【グルメ】カニの“うま味”凝縮! 金沢の“香箱ガニ” おでん&ドリア…地元アナウンサー自慢のご当地お取り寄せ 『news every.』18時特集
- 厳しい“ゼロコロナ”政策に抗議 中国上海「習主席退陣」求めるデモ|TBS NEWS DIG
- 「次は~〇〇」車内アナウンスも体験!和歌山電鉄『夏休み子ども電車教室』開催(2022年8月7日)
- 【1月14日(金)】金曜昼前まで大雪警戒 京都・大津・奈良市内でも積雪か
- 「火薬を製造したことは認める。人を害する目的ではない」岸田前首相襲撃事件、初公判で被告が殺意否認 #shorts #読売テレビニュース
【韓国】過去最多1万人超が感染 北京五輪結団式で感染者も
新型コロナウイルスのオミクロン株が拡大する韓国で、新規感染者が初めて1万人を超えました。北京オリンピックの結団式でも感染者が出るなど、影響が広がっています。
韓国の新たな感染者は、26日の発表で1万3012人で、過去最多だった25日のおよそ1.5倍に急増しました。
オミクロン株拡大の中で医療体制を確保するため、26日から順次ワクチン接種を完了した人が感染した場合の隔離期間を、10日から7日に短縮するなどの措置を始めます。
こうした中、25日、北京冬季オリンピックに向けた結団式に出席した大韓体育会の関係者1人が、新型コロナに感染したことがわかりました。結団式に出席した選手32人もPCR検査を受け、宿舎で結果を待っているということです。
(2022年1月26日放送)
#韓国 #新型コロナウイルス #オミクロン株 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp



コメントを書く