- ジョージア国境にロシア人殺到 ジョージア人「国土の20%をロシアに不当に占領されているのに…」|TBS NEWS DIG
- 【発表】今年生まれの赤ちゃん 名前ランキング 危機感の高まりで…『凪』急上昇
- 谷村新司さんの訃報に“第二の故郷”上海からも惜しむ声(2023年10月17日)
- 【速報】東武野田線野田市駅で「電車内に液体がまかれた」17歳の女性1人がけが(2022年6月24日)
- 町役場近くまで津波が押し寄せ床下浸水の住宅も 石川・能登町(2024年1月2日)
- 【ニュースライブ 6/13(火)】「妨害する意図なかった」差出人が語る/顔が潰れた4匹の猫の死骸/顧客情報を不正に入手し漏えいした疑い ほか【随時更新】
【アップルジャパン】約140億円の追徴課税 訪日外国人にiPhone大量販売など“免税要件”満たさない取引確認
iPhoneなどの販売をめぐり、免税の要件を満たしていない取引が見つかったとして、アメリカのIT大手アップルの日本法人が、消費税およそ140億円を追徴課税されていたことがわかりました。
東京国税局から追徴課税をされたのは、アメリカのIT大手アップルの日本法人「アップルジャパン」です。
関係者によりますと、アップルジャパンが受けた東京国税局の税務調査の中で、訪日外国人に対してiPhoneを大量に販売するなど、本来は免税対象ではない転売目的とみられる客への販売が複数確認されたということです。
免税の対象外と判断された売り上げはおよそ1400億円分に上るとみられ、東京国税局は、アップルジャパンに去年9月期までの2年間について過少申告加算税を含むおよそ140億円を追徴課税したということです。免税販売が関連した消費税の追徴額としては過去最大規模とみられます。
一方、アップル日本法人は6月に免税販売をやめていて、日本テレビの取材に対し「ご不便をおかけすることをおわび致します」と答えました。追徴課税についてはコメントしていません。
(2022年12月27日放送「ストレイトニュース」より)
#アップルジャパン #追徴課税 #東京国税局 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/o0XI8yU
Instagram https://ift.tt/gsnS2yV
TikTok https://ift.tt/s2LXEbc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く