- 【LIVE】『すぐ中止せよ』旧統一教会の元2世信者が会見中に”両親の署名入り”メッセージ 恋愛禁止破れば『地獄に落ちる』と脅す教育…壮絶な体験を語る
- 大阪で学習塾経営の男を児童買春疑いで逮捕 SNSで「パパ活募集」投稿の女子高校生とみだらな行為
- 【明らかに】中国で拘束の男性はアステラス製薬幹部社員 50代日本人男性 #Shorts
- 気球撃墜巡り「米中両軍の連絡途絶えたまま」米政府(2023年2月18日)
- 【事故】単独事故後にはねられ…20歳の女性死亡 19歳男性が顔の骨折る 東名高速道路下り線
- 【ライブ】中国に関するニュースまとめ 習主席自ら“新リーダー”の慣例ポストを /「独裁」「国賊」異例、習政権批判の横断幕/“マンション問題” 国民の不満爆発 など(日テレNEWSLIVE)
【きょうの1日】都心も冷たい北風 氷点下27.4℃…浮かぶ「光の柱」
東京都心では15日、冷たい北風が吹き、日中の最高気温は7.8℃と、真冬の寒さとなりました。都内の遊園地ではゴンドラが強風で休止になりました。
街の人
「倒れちゃいそうです…。すごい風で」
「あったかいコーヒーとか飲みたいなと」
全国的に冷え込みが強まったこの日の朝、マイナス27.4℃を記録した北海道名寄市では、太陽から垂直に光の柱が輝く、幻想的な光景が見られました。空気中の水蒸気が凍るダイヤモンドダストに、太陽の光が反射することで起きる「サンピラー」です。
真冬の寒さとなった長野県では“春の兆し”が見られていました。安曇野で冬を過ごしていた“冬の使者”コハクチョウが、次々に飛び立っていきました。
(2023年2月15日放送「news every.」より)
#真冬 #サンピラー #コツメカワウソ #コハクチョウ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7uF0l9T
Instagram https://ift.tt/gkz6Aae
TikTok https://ift.tt/4oa9s2X
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く