- 【速報】佐賀空港沖の有明海 小型機不時着 乗っていたとみられる3人発見
- 日経平均株価が3万3千円を突破して取引終了 約33年ぶり バブル崩壊後の最高値を更新|TBS NEWS DIG
- 【解説】 “ルフィ”と関連は…連続強盗事件の指示役か 残る2人も8日に送還?
- 緊迫するウクライナ情勢、背景にロシアのエネルギー戦略・・・ロシアとヨーロッパの切っても切れないつながり【サンデーモーニング】風をよむ
- 【ニュースライブ 11/25(月)】斎藤知事“公選法違反”指摘を改めて否定/放課後デイで中1死亡/ALS嘱託殺人の医師 懲役18年 ほか【随時更新】
- 北朝鮮・金正恩総書記 軍需工場を視察、無人機やミサイルの移動式発射台の生産現場など|TBS NEWS DIG
岸田政権の「中間評価」 参院・徳島高知選挙区補選が告示 勝敗は衆院の解散戦略にも影響か|TBS NEWS DIG
議員の辞職に伴う、参議院・徳島高知選挙区の補欠選挙が告示されました。次期衆院選の前哨戦ともみられ、勝敗は岸田総理の解散戦略にも影響を与えることになりそうです。
参議院・徳島高知選挙区の補欠選挙は、自民党に所属していた高野光二郎前参院議員が秘書への暴行問題で辞職したことに伴い行われます。
これまでに立候補したのは、▼無所属で元参院議員の広田一氏(54)、▼自民党の新人で公明党が推薦する西内健氏(56)の2人です。
内閣改造後、初めてとなる国政選挙で事実上の与野党対決となり、物価高への対応などが争点になるものとみられます。
4年の衆院議員の任期が折り返しに近づく中、岸田政権への「中間評価」となり、勝敗は岸田総理の解散戦略にも影響を与えることになりそうです。
投票は今月22日に行われ、即日開票されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6tZH2zF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NfXP2I5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/8Y1iOle



コメントを書く