- 【カーボンプライシング】政府 二酸化炭素の排出に金銭的負担 議論始まる
- 車道に横たわっていた男性ひき逃げされ死亡 「何か踏んだ」7分後戻ってきた女逮捕へ 大阪・羽曳野市
- 【ご飯がすすむ!おかずまとめ】 自家製デミクラスソースの肉汁バーグ/サクッカリッのビックチキンカツ/皮目パリッとふっくら西京焼き など――グルメニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 客の16歳の女子高校生に酒を飲ませたか 無許可でホストクラブのような接待をした疑い 飲食店を摘発
- 岩手で鳥インフルエンザを初確認 久慈市の養鶏場(2022年2月12日)
- 10時間通話も!Z世代“放課後のたまり場”はネット空間・・・勉強中も友達同士で“監視”(2021年12月29日)
渋谷駅周辺のカウントダウンイベント、今年も中止 新型コロナの感染拡大防止で(2022年12月26日)
東京・渋谷区は渋谷駅周辺での年末のカウントダウンイベントを今年も中止します。
渋谷駅周辺では、新型コロナウイルスの感染が拡大する前は年末にカウントダウンイベントが行われていましたが、区は今年も中止すると発表しました。
中止は3年連続になります。
新型コロナの感染拡大の防止や駅の周辺に人が密集し滞留するリスクを軽減するためとしています。
コロナ禍前はスクランブル交差点周辺の商業施設の大型スクリーンを利用して年越しのカウントダウンが行われていましたが、今年は午後11時に放映を停止するということです。
また、12月31日午後9時から来年1月1日午前3時まで、駅周辺の路上での飲酒の制限やコンビニ店などに酒類の販売自粛を依頼します。
渋谷区の長谷部区長は「年越しの瞬間を盛り上げる要素はないが、街に来る人はマナーとモラルを守ってほしい」と呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く