- アメリカ ロシアに警告「核兵器使えば壊滅的な結果もたらす」|TBS NEWS DIG
- コロナ感染者が増加傾向の理由は…免疫が衰退・夜間の滞留人口増加・変異株も(2022年6月30日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』合同軍事演習 ロシアとベラルーシ ウクライナ側の“戦力の分散”狙いか/「何のために殺したの!」ミサイル着弾、集合住宅が大破 など(日テレNEWS LIVE)
- 3歳から15歳の子どもに模擬選挙「緊張して途中かたまりました」兵庫・西宮市「キッザニア甲子園」
- 「為替介入はゼロ」財務省が発表 10月の円相場、150円突破直後に乱高下(2023年11月1日)
- 【海鮮まとめ】産地直送のウマい店/立ち食いスタイルの海鮮丼専門店/回転しない うまい寿司 など(日テレNEWS)
漢江凍結がいつもより早い 韓国も寒波と久々の大雪に翻弄(2022年12月26日)
日本と同じく厳しい寒さが続く韓国では、ソウル市内を東西に流れる川「漢江(ハンガン)」が凍ったほか、南部では17年ぶりの大雪で交通などに大きな影響が出ました。
韓国気象庁は25日、寒波の影響でソウル市内を流れる漢江が例年よりも16日早く凍ったと発表しました。
気象庁によりますと、川の凍結は「最低気温が5日以上、連続でマイナス10度を下回り、最高気温も氷点下の日が続いた時」におおむね発生するということです。
この強い寒波の影響で、南部ではクリスマスにかけ17年ぶりの大雪となり、一部で交通などに大きな影響が出ました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く