- 【関東の天気】あさ路面凍結に注意 日中は10℃前後(2022年3月22日)
- 珍野菜!アーティチョーク収穫始まる 千葉県松戸市にある日本最大規模のアーティチョーク畑【SUNトピ】|TBS NEWS DIG
- 【バイク盗難】新車“Kawasakiエリミネーター400”に懸賞金10万円「GPSが反応しているのに…」警察対応に不満|ABEMA的ニュースショー
- 絶品!“オートミール”レシピ 意外?中華定食「餃子」「チャーハン」【あらいーな】(2023年1月6日)
- 【お天気ライブ】週末 東京都心で積雪か!? 北陸地方の天気もしっかりお届け!【まったり天気部屋】(2024年1月19日)
- “溶けないアイス”に“食べる宝石”摩訶不思議なサイエンススイーツの作り方|TBS NEWS DIG
【ローソン】電気使用量4割減 「省エネ店舗」オープン
ローソンは、電気の使用量をこれまでのお店より4割減らす「省エネ店舗」をオープンしました。電気料金が高騰する中、年間の電気代を100万円程度削減できるということです。
ローソンの「省エネ店舗」は、冷蔵の弁当や総菜が並んでいる棚やアイスクリームなどが入った箱形の冷凍庫に冷気が漏れないよう、透明の扉を設置しました。また、屋根一面に太陽光パネルを設置し、店舗の電力として使用します。
こうした節電対策により、電力の使用量を4割減らし、CO2排出量は55%削減できるといいます。
エネルギー価格などの高騰で電気料金が値上がりする中、この店舗では、従来型の店舗に比べ年間100万円の電気代を節約できる見通しです。
ローソンでは、こうした省エネ店舗を2年後をメドに全国で導入していく考えです。
(2022年11月4日放送)
#ローソン #省エネ #太陽光パネル #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/QpgVwGY
Instagram https://ift.tt/VslNiB5
TikTok https://ift.tt/H4RhiFS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く