- 【独自】東京都“宣言”要請の新基準が判明 重症病床使用率や7日間平均を基準へ
- 圧縮袋に遺体入れテレビ台裏に ベトナム人殺害事件(2022年4月7日)
- 被害女性と男性がビルに…防犯カメラで確認 事件2日後に死亡した男性 事件と関連は(2023年6月7日)
- 崩落した水管橋の復旧工事おおむね完了で送水再開 去年10月の大規模断水から7か月(2022年5月19日)
- 【スーダン退避の日本人】「崩壊に近い」現地の医療の過酷な状況明らかに
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア軍がウクライナ全土に空爆やミサイル攻撃/ゼレンスキー大統領「残忍な攻撃」/工作員が露に侵入“2人死亡” ウクライナ側は否定 など(日テレNEWS LIVE)
【12月27日(火)】冬らしい寒さに 大みそか・元日は太平洋側中心に晴れる見込み【近畿地方】
クリスマスが過ぎるとともに冬の嵐も過ぎ去りましたが、寒さが続いています。12月26日(月)の最高気温は大阪で9.5度など、近畿地方の多くの地点で10度に届きませんでした。
27日(火)は西高東低の冬型の気圧配置で、土日ほどの強さではないものの、北からの寒気の流れ込みが続く見込みです。北部では雲が広がりやすく、局地的に雨や雪の降る所があるでしょう。ただし、雪が降っても山地で数cm程度なので、大雪の心配はありません。中部や南部は冬晴れで、雨や雪の心配はなく、洗濯日和となりそうです。
朝の最低気温は、5度を下回る所が多いでしょう。大阪は4度、姫路は0度の予想です。内陸中心に路面凍結には気を付けてください。日中の最高気温は前日より上がりますが、北部は8度、中部や南部では10度前後の予想です。年末らしい寒さで、昼間でも暖房を使いたいくらいです。暖かい格好でお過ごしください。
この先1週間は、天気が大きく崩れることはないでしょう。やや寒気の流れ込みが強まる29日(木)と30日(金)は、北部中心に雪や雨の所があり、寒さが厳しくなりそうです。31日(土)と1月1日(日)は太平洋側中心に晴れて、比較的穏やかな年越しとなる見込みです。ただし、2日(月)以降は強い寒気が流れ込み、極寒となったり、本格的な雪になったりするかもしれません。お正月、特に帰省先や旅行先からのUターンラッシュ時の天気を、こまめに確認するようお願いします。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く