- 【「相鉄・東急 新横浜線」が開業】都心へのアクセス向上
- 【夜ニュースライブ】ボジョレ・ヌーボー糖度高めでぶどう収穫 / イラン女性選手“ヒジャブなし”で国際大会出場 / 成田空港、B滑走路の延伸工事始まる など―最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 園児1人が頭を切る大けが愛媛で幼稚園バスが軽乗用車と衝突園児ら7人重軽傷TBSNEWSDIG
- 【朝ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月19日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「非常に残念に思った」1人30万円の示談金提示も 自衛隊で性暴力被害者が会見で怒り(2022年12月19日)
- 風力発電会社側から秋本衆院議員へ約3000万円の貸し付け判明 洋上風力発電めぐる収賄容疑事件 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
北朝鮮 ミサイル発射「正常な国防力強化の一環」
今年に入ってミサイルの発射実験を繰り返している北朝鮮は、発射は「正常な国防力強化の一環」とする主張を公表しました。
北朝鮮外務省は25日、「主権国家の正々堂々たる自衛権行使」と題した記事をサイトに掲載しました。記事は、「我々が進めた極超音速ミサイルの試験発射は国家戦略武力の現代化を実現するための正常な国防力強化の一環」と定義づけ、正当性を訴えています。そのうえで、「特定の国や勢力を狙ったものではない」と強調しています。
北朝鮮は今月開いた朝鮮労働党中央委員会の政治局会議で、中止していた「全活動」の再稼働を検討することを指示。
2018年の米朝首脳会談前に中止を表明していた核実験とICBM=大陸間弾道ミサイルの発射実験を再開させる可能性を示していますが、今回掲載した記事には、核実験などに関する記述はありませんでした。(26日08:59)
コメントを書く