- 国連事務総長が26日にモスクワでプーチン大統領、28日にウクライナでゼレンスキー大統領と会談へ|TBS NEWS DIG
- 【値上げの夏】「これも高い、あれも高い…もうわからへん」7月、調味料を中心に1952品目値上げ
- 【速報】東京・荒川区の住宅街で火災 けが人など不明|TBS NEWS DIG
- エンゼルス・大谷翔平の“魔球”の秘密とは?研究チームが「スイーパー」を解析(2023年5月31日)
- 【ニュースライブ 9/24(火)】立命館大学元学生に実刑判決/交番に放火か/郵便局で約600万円入った機械盗まれる ほか【随時更新】
- 【速報】バイデン大統領が安倍元総理の死去に弔意 岸田総理がコメント(2022年7月9日)
【強烈な寒波】“ホワイトクリスマス”名古屋市でもあっという間に…大雪で死者も (2022年12月24日)
24日の日本列島は東日本から北日本にかけて冬の嵐となりました。今シーズン一番の雪となった長野市では一晩でこの雪景色となり、市街地では雪かきに追われています。
雪かきをする人:「ホワイトクリスマスでいいんでしょうけど、ほとんどクルシミマス(苦しみます)で、もうちょっと遠慮して降ってほしいですね」
日本有数の豪雪地帯、福島県只見町。積雪は1メートルに迫っています。
雪かきをする人:「問題は年明けでしょう、去年は3メートル超えたから。今年もそんなには降ってもらいたくはないんですけどね」
今シーズン一番の雪となっている岐阜県高山市では、大雪の影響で道路が冠水する事態が発生。雪を投げ入れて流す「流雪溝」に短時間に大量の雪を流したため、一部で水があふれ出たということです。
新潟県村上市では、倒れた樹木が電線に接触するなどの影響で23日夜から停電が起きています。
停電している住宅の人:「やっぱり、今は何でも電気の世の中だから困るわね」「(Q.一番困っていることは何ですか?)温風機とかね、こたつとか」
24日午前5時すぎに初雪が観測された名古屋市。あっという間に降り積もりました。12月に10センチ以上の雪が積もるのは8年ぶりだということです。路面が凍結したため、坂道では立ち往生した車が続出。路線バスも立ち往生する事態となりました。
死亡事故も起きています。北海道遠軽町では24日、高齢の女性が雪に埋もれて亡くなっているのが見つかりました。屋根からの落雪に巻き込まれたとみられています。
愛媛県久万高原町では23日夜、積もった雪の中で倒れている男性が見つかり、死亡が確認されました。男性は車で移動中に立ち往生し、歩いていた可能性があるということです。事故発生当時、久万高原町では観測史上最多となる積雪が記録されていました。愛媛県は大規模な停電が起きている久万高原町について24日午後、自衛隊に災害派遣を要請しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く