- 南極・昭和基地 過去の「埋め立てごみ」すべて日本に 全量撤去までは15年【SDGs】(2023年2月1日)
- 【広島サミットライブ】G7サミットに関する最新ニュース(5月17日)ーー All About The G7 Hiroshima Summit(日テレNEWS LIVE)
- 【リプレイ配信中】WBC 侍ジャパン 栗山英樹監督 登録予定選手30人発表!! ラーズ・ヌートバー、山川穂高、山田哲人ら選出 (2023/1/26) ANN/テレ朝
- 【将来に備える】64歳まで保険料支払いも?どうなる年金制度改革【深層NEWS】
- 市川ぼたんさん 元気に登場 新作歌舞伎「プペル~天明の護美人間~」初日
- 【高価格も人気】まろやかな甘さと酸味…トマト作り“新規参入”活発に
“顕著な大雪”いまも石川で 通行止めに停電…生活直撃(2022年12月23日)
石川県金沢駅前から報告です。
(牧野慎二アナウンサー報告)
朝から強い雪が降り続いている石川県金沢市です。
夕方に入って気温が低くなってきたということもあって、水分を多く含む雪から、粉雪のような、そういった氷の粒のようなものが降ってきました。
それが強い風にあおられて吹雪のようになっています。日も暮れ始めていますので、かなり視界が悪くなってきました。車のヘッドライトが付いていないと車の存在に気付かないほどです。
また、標識ですとか、歩行者用の信号にも雪が積もって、なかなか何が描かれているか分からないというような状況です。
そしてバスを見て頂きますと、ずっと市内を循環して走っていますので、屋根の雪は下ろしてるんですがどんどん積もっていくというそんな状況です。
この後、24日の朝までに石川県では平地でも10センチから25センチの雪が積もるということが予想されています。まだまだ警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く