- ワグネル 元受刑者の戦闘員4万人のうち半数が死亡 英国防省分析(2023年7月21日)
- 【ヨコスカ解説】“野心むき出し”でトランプ氏が揺さぶりで狙う「メキシコ湾」「グリーンランド」「カナダ」「パナマ運河」 動き始めた「2人の刺客」とは?
- 【警視庁警備部】一瞬で制圧!連携プレーで要人を護る技術 迎賓館での訓練を全編公開
- 滋賀長浜市で伝統技術繭の糸取り作業琴や三味線に使われる糸を昔ながらの手作業で繭から紡ぐ
- Amazon配達員「配達終わらない…」/「再配達」に現場悲鳴/長距離トラックドライバーの働き方など【物流「2024問題」まとめ】│TBS NEWS DIG
- 【自己肯定感】強い心を育てるためには「つらい経験」を【久保田智子のSHARE#29 抜粋】高濱正伸さんに学ぶ“つぶさない子育て”
【新潟県】強風で新たに停電する地域も 山あいの集落では朝から雪かきに追われる
この冬一番の強烈な寒波が日本列島に流れ込んでいます。西日本や北陸を中心に、大雪や猛吹雪となっている所もあり、週末にかけて、交通障害などに警戒が必要です。
今週前半に記録的な大雪に見舞われた新潟県内では、風が強まっています。佐渡市両津では23日未明、最大瞬間風速29.9メートルを観測しました。この風で佐渡市内では新たに停電する地域が出ています。
住民「(電気が)いっこうにつかないからこれは停電だと思って。こっちの方は前回、大丈夫だったので今回まさかこんなになると思っていなくて」
復旧作業にも遅れが出ていて、佐渡市内では午前10時50分現在、およそ4000戸が停電しています。
また、前回の大雪で国道が長時間にわたって通行止めとなった長岡市の山あいの集落では、住民が朝から雪かきに追われていました。
住民「降らないときに一生懸命、除雪しておこうと思って」
新潟県内はこの後、雪の降り方が強まる見込みで、さらに積雪が増えることに不安の声が聞かれました。
(2022年12月23日放送「ストレイトニュース」より)
#停電 #大雪 #新潟 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DxXgH4k
Instagram https://ift.tt/r82U7LE
TikTok https://ift.tt/ZFLYOkg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く