- 【超人技】1問0.7秒で計算⁉︎ “日本一“目指す暗算スーパーキッズたちの挑戦『news every.』16時特集
- F16が緊急着陸瞬間がカメラに滑走路閉鎖で民間機40分遅れ(2023年7月10日)
- ネタバレサイトに無断掲載か 運営者ら2人書類送検(2022年6月15日)
- 「100%の通訳しなければ価値はない」ヨギボー会長から“パワハラ”と社員が訴え 会社側は争う姿勢「事実はないので争う」 #shorts #読売テレビニュース
- 【南西諸島“防衛強化”反対】「平和な琉球、沖縄を」 沖縄で2000人規模の集会
- 【速報】クレーン車と乗用車の事故 意識不明の5人のうち男性2人死亡 茨城・河内町(2022年11月15日)
中国・習主席がバッハ会長と会談「大会は国際社会からも支持」
北京オリンピックの開幕まで10日となった25日、習近平国家主席がIOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長と会談し、「大会は国際社会から支持されている」と強調しました。
中国国営の中央テレビによりますと、会談は25日、北京の釣魚台迎賓館で行われました。
この中で習主席はオリンピックの開催について「中国国民だけでなく国際社会からも支持されている」と主張。「参加者らの健康と安全を守ることに自信を持っている」と新型コロナ対策の万全さを強調しました。
これに対しバッハ会長は、中国語で新年のあいさつをした上で「準備作業は極めて順調だ」と称賛したということです。習主席としてはIOCとの連携をアピールし、アメリカなどによる「外交的ボイコット」をけん制する狙いもあるとみられます。
バッハ氏はオリンピックの関連行事に参加するほか、中国の前副首相から性的関係の強要があったと告白したとされるプロテニスプレーヤー彭帥選手と夕食をともにする予定だとしています。(25日22:29)
コメントを書く