- 【映像】「金庫ごと…誰なの?」梅田のヘアサロンで現金100万円入った金庫盗難 カメラに犯人の姿
- 【車炎上】警察官が消火を試みるも…消火活動の”一部始終”
- 【独自】「SNSで出会い…」23歳女性が行方不明 別荘近くで遺体発見 33歳男逮捕…これまでの経緯
- 30周年の八景島シーパラダイス!コツメカワウソに…シロイルカも登場!驚きのパフォーマンス“腹筋をするセイウチ”まで!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ】バイデン大統領…原爆資料館訪問を通じ“哀悼の意” ホワイトハウス戦略広報調整官が明かす
- 『手術中に女性患者の体を盗撮』疑いで執刀医だった医師を逮捕 私物スマホ持ち込みか(2022年2月28日)
【五輪汚職】「通常より安く契約できる」AOKI前会長ら起訴内容認める(2022年12月22日)
「通常より安くスポンサー契約できる」と持ち掛けられたということです。
紳士服大手「AOKIホールディングス」の前会長・青木拡憲被告(84)ら3人は、組織委員会の元理事・高橋治之被告(78)に2800万円の賄賂を渡した罪に問われています。
22日の初公判で、3人はいずれも「間違いありません」と起訴内容を認めました。
その後の被告人質問で青木被告は検察側から「通常より安く7億5000万円でスポンサー契約できると高橋被告に言われたか」と問われると、「はい」と答え便宜供与を受ける認識だったことを認めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く