- 親ロシア派地域の独立承認を受け西側諸国反応
- 【自民派閥】橋下「あんな無責任な人たちに命預けられない。許せない」透明性を保つために必要な政治改革とは 橋下徹×自民党 片山さつき参院議員(安倍派)|NewsBAR橋下
- 31年前の天皇訪中巡る“知られざる真実” 宮澤総理のためらい文書に記録【スーパーJチャンネル】(2023年12月20日)
- 「ええ芸妓さんになりとおす」花街での仕事始め『始業式』 芸事への一年の精進を誓う 京都・祇園 #shorts #読売テレビニュース
- 窃盗事件に居合わせた4人 「とっさの判断で」トラックで逃走車両防ぐなど窃盗グループ逮捕に貢献 埼玉・熊谷市|TBS NEWS DIG
- アメリカで広まる「日本茶」人気 ニューヨークで話題の日本茶専門店の経営者夫妻に話を聞く| TBS NEWS DIG
2人乗りベビーカーのバス乗車 元アスリートの発信きっかけに意見交換(2022年12月20日)
都営バスの営業所に集まった3組の双子6人とその親たち。2人乗りベビーカーを、どうやってバスに乗せるかについて都営バス側と意見交換を行いました。きっかけとなったのは、ある有名人の体験です。
大山加奈さんのコメント:「2人の大好きなバスに諦めたりちゅうちょすることなく乗せてあげたいです」
元バレーボール女子日本代表・大山加奈さんが先月ブログなどで明かしたのは、1歳の双子をベビーカーに乗せ、都営バスを待っていた大山さんですが、1台目のバスは大山さん親子を乗せずに走り去り、2台目はドアを開けたものの、乗務員は双子が乗った重いベビーカーを乗せる手助けはしなかったと言います。
大山さん親子が乗車に苦労した都営バスですが、実は去年から、全路線で2人乗りベビーカーが乗車できるよう手順を決めています。
双子の母親:「すみません、双子用のベビーカー乗りたいのですが」
乗務員:「かしこまりました。中扉からご乗車下さい」
2人乗りベビーカーである旨、声を掛けて1人での運び入れが難しい場合は、乗務員が手伝うことになっています。スペースを確保するために乗務員が車内のシートをたたみます。そして…ここから先は客自身の作業。後ろ向きにしたベビーカーを、移動防止のベルト2本で固定します。手順が多いとも感じますが、双子の母親に聞くと好評でした。
双子の母親:「バスに乗ろうと思う時は大人が2人以上いる場合が多かった。今回このような形で乗務員の方にお手伝い頂けると分かったので、少し、これからは外出も1人でできるかなと思っています」
日本での双子の出生数は毎年2万人前後をキープしているのですが、年々全体の出生数が減っているため、双子の割合は40年前のおよそ1%に対し、去年には倍の約2%にまで増えています。
東京都交通局自動車部・野崎雅人さん:「(Q.丁寧に対応すれば運行に遅れが出るがどう対応する?)そこは相互理解ということでバスのお客様にもご理解頂きながらやっていく必要がある」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く