- 【桜ニュースライブ】『最新さくら情報』各地で桜の開花の便り お花見シーズンに突入——2023年の桜と春に関するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 原油価格の高騰対策をめぐり「トリガー凍結解除」先送りで自・公・国が合意(2022年4月19日)
- 【LIVE】「運のいいことに能登で地震」自民・鶴保参院議員が会見 8日(月)の発言を撤回・謝罪
- 【都民割”再開”】予約殺到 人気の“島旅”に併用可能「限定」電子マネーも…
- 山形 がけ崩れ 10軒巻き込み 夫婦と連絡取れず(2022年12月31日)
- 《てちハイブ激アツ》平手友梨奈 BTSら所属のHYBE移籍 同社新レーベル「NAECO」所属(2022年12月21日)
寝屋川市議の女「全て争います」“コロナ融資詐欺”初公判(2022年12月20日)
コロナ禍の融資金をだまし取った罪に問われている大阪府の寝屋川市議の女の初公判が開かれ、「すべて争います」と起訴内容を否認しました。
起訴状などによりますと、寝屋川市議の吉羽美華被告(42)ら2人は、共謀のうえ福祉医療機構の融資制度を悪用し、久留米市の医療法人から合わせて2億3200万円をだまし取った罪などに問われています。
福岡地裁で20日午後1時半から始まった裁判で、吉羽被告は「起訴された事実についてすべて争います」「冤罪(えんざい)であるとはいえご迷惑をお掛けした皆様には心よりおわび致します」と話し無罪を主張しました。
この事件を巡っては共犯の渡部秀規被告(48)が先月の初公判で起訴内容を認めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く