- 【ウクライナ東部】プーチン大統領がマリウポリ訪問 侵攻後初めて制圧地域入りか ロシア側支配を誇示|TBS NEWS DIG
- 扇千景さん(89)死去 宝塚歌劇団出身 女性初の参議院議長(2023年3月14日)
- 震度6強の“爪痕” 宮城・・・東北新幹線脱線で復旧作業続く
- 「インフルエンザウイルスを99.99%不活性化」うたったミネラルウォーターを広告・販売 会社社長ら4人逮捕|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月26日)
- 約30件1000万円の特殊詐欺に関与したか警察官を装いキャッシュカードを盗んだ疑いで受け子を逮捕警視庁TBSNEWSDIG
【速報】“全ての自転車利用者”対象に「ヘルメット着用の努力義務」 2023年4月1日から|TBS NEWS DIG
政府は、全ての自転車利用者に対しヘルメット着用の努力義務を課す、改正道交法を来年4月1日から施行すると閣議決定しました。
改正道交法の施行により、来年4月1日からは、自転車用ヘルメット着用の努力義務を課す対象が、これまでの「保護者と同乗する子供」から、全ての利用者に拡大することになります。
警察庁の統計によりますと、去年までの5年間に自転車事故で死亡した2145人のうち、およそ6割が頭部に致命傷を負い、ヘルメット未着用者の致死率は着用者に比べ2.2倍ほど高いということです。
警察庁は、重大事故防止のためヘルメット着用を呼びかけるとともに、「ヘルメットはあくまで被害軽減のためのもので、事故を未然に避ける行動を心がけてほしい」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yP2SzK3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KCte0O2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6XZnjCK
コメントを書く