- 横浜で“赤いフェラーリ”激しく炎上…走行中に煙が!撮影者「目の前で燃えてました」(2023年12月13日)
- 【ライブ】『自衛隊に関するニュースまとめ』海賊対処にあたる女性自衛官 / 最新技術”レールガン/ 最新型護衛艦「くまの」初潜入 / 「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初同行取材(日テレNEWS LIVE)
- 「今回は糸がキレたように完全にキレてしまった」明石市・泉房穂市長が”暴言問題”めぐり政治家引退を表明「今後はプレーヤーではなく応援団として政治を良くしたい」(2022年10月12日)
- 宿泊行事中に風呂場で…男子生徒にわいせつか 教師の男逮捕(2023年10月17日)
- 中国地方5知事緊急会議を開催 拡大続くなら緊急事態宣言要請も
- 日大・酒井学長と沢田副学長に辞任処分案 林真理子理事長には減給処分求める アメフト部の薬物問題の対応をめぐり|TBS NEWS DIG
ロシア、ウクライナ首都キーウに19日もドローン攻撃 軍が18機撃墜もけが人・重要インフラに被害|TBS NEWS DIG
ウクライナの首都キーウで19日もドローン攻撃があり、軍が多くを撃墜したもののけが人が出たほか、重要インフラにも被害が出ました。
キーウ市当局は19日、市の上空でロシア側のドローン23機が確認されたとし、そのうち18機を軍が撃墜したと明らかにしました。ただ、この攻撃で3人がけがをしたほか、民家やインフラ施設も被害を受けたということです。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「我が国の防衛力が上がれば上がるほど、ロシアの侵攻はより早く失敗します」
こうした中、ゼレンスキー大統領はイギリスや北欧諸国など10か国が参加する首脳会合で演説。「ウクライナが空からの攻撃を100%防御することは、侵攻に対抗する最も有効な手段の1つだ」と話し、早期終結にむけ防空システムなどの供与を改めて訴えました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yP2SzK3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KCte0O2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6XZnjCK



コメントを書く