- 【独自】「母親が迎えに行って弟の家に…」妻子殺害容疑の夫 ブラジルに逃亡か(2022年9月1日)
- 「むきキャベツの返却」に「ポリ袋ハンター」 タイムサービスで“割り込み犯”がまさかの逆ギレ!?スーパーの迷惑行為を徹底取材|TBS NEWS DIG
- 「今後『いない』とされていた地域で出没の可能性も」都市型クマ”アーバンベア”が増加 クマに遭遇したときの対応は…【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 京都・亀岡市の中学校校長が生徒会費など25万円横領、懲戒免職に「投資マンションのローン返済で…」
- 泉房穂市長「私以上に良い明石を作れる」市長選で後継指名した市議・丸谷聡子さん当選(2023年4月24日)
- 【きょうは何の日】『ごみの日』「コンビニに家庭ゴミ」懲役・罰金も/ゴミが宝物に?「アップサイクル」/東京湾でゴミ拾い/カラス被害が増加など ニュースまとめライブ【5月3日】(日テレNEWS LIVE)
【年の瀬の年金事情】「お正月越せません」 通帳を拝見…“格差”鮮明に
今月15日は今年最後の年金支給日。食料品や日用品などの値上げラッシュが続く中、年金受給者たちは、どれくらいの金額を受け取り、どのようにして家計をやりくりしているのでしょうか?
「お正月越せません」「軒並みの値上げで生活しづらい」など、切実な声を聞く一方で、「死ぬまで夢は捨てないわ」と年末ジャンボ宝くじを買う人に遭遇。十人十色、年の瀬の年金受給者たちを取材しました。
(2022年12月19日放送「news every.」より)
#年金 #年金受給者 #年金支給日 #宝くじ #値上り #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0STO3sh
Instagram https://ift.tt/hKDObPa
TikTok https://ift.tt/4sIvNT3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く