- 二階氏「解散風はけしからん」 早期解散説に自民党内では慎重論 国会会期末まで2週間|TBS NEWS DIG
- 閉校した小学校の“二宮金次郎”像 処分予定がオークションで競争入札に! 愛が止まらない入札者たち、思いはそれぞれ 落札の瞬間に密着
- 兵庫・斎藤知事の不信任決議案を立憲会派提出へ 維新は結論持ち越し 県民「早くして」「普通辞める」
- 10億円詐欺 「国の制度に抜け穴ある」などと勧誘か(2022年5月31日)
- 急激な円安めぐり日米間で連携を確認 財務相会談で(2022年4月22日)
- 【軍事侵攻から約1年】戦禍のキーウでバレエ文化の灯を守る日本人…名門バレエ団で芸術監督 各国に避難したダンサー集め『日本公演』も(2023年2月22日)
【ウクライナ避難民】戦地から日本人宅に避難 母国に戻れぬ14歳の今
ロシア軍の攻撃が続くウクライナでは、南部のオデーサで3日、大きな爆発とともに黒煙が立ち上りました。ロシア国防省は、燃料貯蔵施設など4か所をミサイルで攻撃したと発表しました。
こうした中、ウクライナから国外へ避難した人は2日時点で417万人を超えています。ポーランド・ワルシャワで日本語学校を経営する坂本龍太朗さんは、避難してきたウクライナ人家族を自宅に受け入れました。母と姉、おいっ子とともに2週間かけてポーランドに避難してきた14歳のキリルくん。キリルくんが通う学校では、ウクライナから避難してきた子どもを13人受け入れているため、ポーランド語を基礎から教える授業も開いています。
(2022年4月4日放送「news every.」より)
#Ukraine #ウクライナ #避難民 #ポーランド #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/JLMKRei
Instagram https://ift.tt/yPfWqro
TikTok https://ift.tt/co4nvWt
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く