- 【速報】過去の逮捕歴の投稿 ツイッター社に削除するよう命じる判決 最高裁(2022年6月24日)
- リチウムイオン電池火災 過去最多…今年166件発生 東京消防庁(2023年12月22日)
- 中国が日本の水産物 輸入全面停止で政府が漁業者支援 “新たに数百億円”で調整 あすにも岸田総理が表明へ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】「全国旅行支援」「イベント割」 20日から東京も対象/「最大1880円引き」チケット求め争奪戦/旅行の目的地は“運任せ” など 旅行をお得にするニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 日本初“食用コオロギ給食” 徳島の高校生が発案
- 【LIVE】「ロシアがウクライナに軍事侵攻」など あさ~ひるまでの最新ニュース TBS/JNN(2月27日)
藤井聡太六冠の「棋王」就位式 七冠に王手…紋付きはかま姿で笑顔(2023年5月24日)
将棋の藤井聡太六冠(20)が6つ目のタイトルとして獲得した「棋王」の就位式が開かれました。
藤井六冠は3月、渡辺明名人(39)を3勝1敗で下して棋王を獲得し、史上最年少での六冠を達成しました。
都内のホテルで開かれた就位式で紋付き袴(はかま)姿で登場した藤井六冠は、就位状を受け取りました。
藤井六冠は31日からの名人戦第5局で、渡辺名人に勝てば史上2人目の七冠獲得となります。
また、来月には初の海外での対局となる棋聖の防衛戦がベトナムで開催される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く