- 大阪府内の交通事故死、10日までに49人で今年初の「多発警報」 昨年同時期を大幅に上回る
- 【ライブ】「29日は肉の日」山の名前がついたステーキ/ こぶしの大きさのから揚げ/ 豚焼き肉の激盛りどんぶり/ 揚げたて最高のトンカツ など every.特集アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 4回目の逮捕 経産省キャリアが女性に睡眠薬入り飲料飲ませ性的暴行か 直前には夜の神社でわいせつ行為|TBS NEWS DIG #shorts
- 10月の有効求人倍率は1.30倍 10カ月ぶりの上昇もほぼ横ばい 厚労省(2023年12月1日)
- 「流れに乗って、自分らしく思い切ってプレーしたい」山本由伸(2023年3月12日)
- 東農大ボクシング部員を逮捕 “販売目的”大麻を寮で所持か(2023年7月24日)
【記録的な大雪】交通に影響 新潟・小千谷の現在の状況は?
強い冬型の気圧配置が続き、新潟県などで記録的な大雪となっていて、交通にも影響が出ています。新潟県の小千谷市から中継です。
小千谷市では午後7時前になり、あたりはかなり暗くなっていますが、ずらっと連なっている車のライトが道路を照らしている状況です。国道17号線の交差点ではトラックが動けない状態となっています。運転手がチェーンを装着する様子も見られましたが、いまだ動くことができていません。
長野から来たというトラックの運転手に話を聞いたところ、2時間動けず、ようやく動き出したと思った矢先、雪でカーブを曲がりきれなかったということです。
路面を見てみますと、降った雪の上を車が通り踏み固められて、ガタガタになっている場所もあります。
新潟県内では20日まで強弱を繰り返しながら雪が降る見通しで、引き続き警戒が必要です。
(2022年12月19日放送「news every.」より)
#大雪 #新潟県 #小千谷市 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0STO3sh
Instagram https://ift.tt/G7uDvN4
TikTok https://ift.tt/4sIvNT3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く