- 朝鮮半島の統一を願うイベントが大阪で開かれました。在日の韓国人、朝鮮人の五つの団体が共同で開き、3年ぶりです。
- 空から18歳女性を救助車ごと崖から落下米カリフォルニア州 #shorts
- ウクライナ 段ボール製ドローンでの攻撃 ロシア西部クルスク州の空軍基地を攻撃|TBS NEWS DIG
- 神戸沖防波堤の船激突し5人が死傷した事故 乗組員ら業務前に“飲酒”で懲戒解雇
- 【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など グルメシリーズ every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 読売テレビ“みのだん”強豪ダンス部の1年 日本民間放送連盟賞“最優秀賞”を受賞
「カズには野心があった」日本サッカー発展に貢献 クロアチア取材(2022年12月5日)
サッカーワールドカップで5日夜に日本が対戦するクロアチアのリーグには、かつて三浦知良選手も在籍していました。当時を知るコーチは「カズには野心があった」と話し、日本サッカーの発展に貢献したと指摘しています。
クロアチアのクラブでユースチームのコーチを務めるコメズ氏は、1999年にクロアチアの名門「ディナモ・ザグレブ」で三浦選手を指導した経験があります。
三浦知良選手を指導、ズヴォンコ・コメズ氏:「素晴らしい選手でした。当時は31歳か32歳でしたが、カズには野心がありました。彼と仕事をするのはとても良かったです」
コメズコーチはヨーロッパのリーグに何度も挑戦した三浦選手が、「日本サッカーが発展するための道を開いた」と指摘していて、ワールドカップでの日本代表の活躍にもつながっていると考えています。
三浦知良選手を指導、ズヴォンコ・コメズ氏:「見ての通り今回のカタールでの大会はサプライズがたくさんあります。なので日本戦の結果は分かりません。でもクロアチアの勝利を願っています」
クロアチアでは55歳の三浦選手が現役を続けていることが度々話題となっていて、当時を知らない子どもたちもゴールを追い求め続ける「キング・カズ」に憧れを抱いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く