- 【LIVE】ウクライナ侵攻1年 プーチン大統領ピンチ!「もう後がなく、失敗許されない」バイデン大統領がキーウを電撃訪問【専門家解説】|MBS NEWS
- 米中覇権争いが南の島にも【報道特集 11月12日放送】| TBS NEWS DIG
- 【ゼレンスキー氏「戦闘機連合」提唱】英国がパイロット訓練合意で「戦闘機供与」は?クリミアでロシア軍事施設“丸裸”詳細地図が【深層NEWS】
- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月15日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『日本の国防を考える』尖閣諸島周辺の日本領海に中国海警局の船 連続侵入時間が過去最長 / ロシア“ミサイル”発射 なぜ?日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 など――(日テレNEWSLIVE)
- 【銅メダル】堀島行真選手が会見 スキーフリースタイル男子モーグル 北京五輪
今季最強の寒波が南下 広範囲で大雪や猛吹雪に警戒(2022年12月18日)
18日は強い寒気の影響で西日本や太平洋側でも広く雪が降っています。19日にかけて日本海側を中心に大雪や猛吹雪に厳重な警戒が必要です。
日本付近には、この冬一番の強い寒気が南下していて、18日は広い範囲で大雪に見舞われています。
青森県酸ケ湯では今シーズン全国一番の積雪を記録し、札幌や盛岡などでも積雪が急増しています。
また、鳥取や佐賀など西日本の市街地でもこの冬、初めて雪が積もり、太平洋側の和歌山や鹿児島などから初雪の便りが届きました。
この後、19日にかけて北陸で最大100センチ、東北で70センチの雪が降るとみられ、全国的に風も強く、局地的に台風並みの暴風が吹く恐れがあります。
日本海側を中心に猛吹雪に警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く