- 柴犬の寝言? お昼寝中“うなり声”「ワウ~ン」 そして何事もなかったかのように…(2023年11月7日)
- 【朝霞市放火殺人】当日早朝まで仲間と仕事現場に
- 更迭された岸田総理の長男・翔太郎氏 ボーナス“辞退書類”提出 松野長官が明らかに(2023年6月8日)
- 駅すぱあと×ChatGPT 旅行プラン作成を「AI」にお任せ 新サービス開始(2023年6月1日)
- 兵庫・明石 砂浜陥没事故 死亡した4歳女児の20回目の命日 市長ら現場で献花 再発防止誓う
- 【広島サミットライブ】G7前に『戦争と平和を考える』”原爆投下”被爆者との交流 ”平和”への取り組み などーAll About The G7 Hiroshima Summit(日テレニュースLIVE)
【名古屋城】「すす払い」子供たちも丁寧に磨き上げ…新年迎える準備を
17日、名古屋城の本丸御殿で一年の汚れを落とす「すす払い」が一般の市民も参加して行われました。
これは、文化財保護の意識を高めてもらおうと4年前から行われているもので、職員や市民などおよそ70人が参加しました。すす払いには、名古屋城の職員が竹で作った長さ4メートルほどあるすす梵天(ぼんてん)を使い軒下のほこりを払い落としていました。
また、参加した子供たちは職人の指導を受けながら柱や廊下を丁寧に磨きあげ、新年を迎える準備を整えていました。
(2022年12月17日放送)
#名古屋城 #すす払い #本丸御殿 #文化財保護 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/9Ax8JWS
Instagram https://ift.tt/oOtrQTs
TikTok https://ift.tt/l1MdrFc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く