- LIVE最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest6月29日| TBS NEWS DIG
- 河川氾濫「集落が水没している」いまだ救助届かず…現場はいま(2022年8月5日)
- 【LIVE】かっぱ寿司運営会社「カッパ・クリエイト」が会見 田辺公己容疑者ら3人逮捕受け(2022年10月3日)| TBS NEWS DIG
- 【桜ニュースライブ】『最新さくら情報』各地で桜の開花の便り お花見シーズンに突入——2023年の桜と春に関するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 日中国交正常化50年 “反日”根深い南京にも“親日”の若者 「文化は文化、歴史は歴史」【日中50】|TBS NEWS DIG
- KDDI“200円返金”SMSで案内 大規模通信障害の補償で(2022年8月16日)
【名古屋城】「すす払い」子供たちも丁寧に磨き上げ…新年迎える準備を
17日、名古屋城の本丸御殿で一年の汚れを落とす「すす払い」が一般の市民も参加して行われました。
これは、文化財保護の意識を高めてもらおうと4年前から行われているもので、職員や市民などおよそ70人が参加しました。すす払いには、名古屋城の職員が竹で作った長さ4メートルほどあるすす梵天(ぼんてん)を使い軒下のほこりを払い落としていました。
また、参加した子供たちは職人の指導を受けながら柱や廊下を丁寧に磨きあげ、新年を迎える準備を整えていました。
(2022年12月17日放送)
#名古屋城 #すす払い #本丸御殿 #文化財保護 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/9Ax8JWS
Instagram https://ift.tt/oOtrQTs
TikTok https://ift.tt/l1MdrFc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く