- ALPS処理水海洋放出 岸田総理「国際慣行に沿っている」 中韓の原発も同様と指摘(2023年3月13日)
- ミャンマー民主派武装組織の報復攻撃が激化 スー・チー氏側近ら死刑で軍「法に基づいた刑の執行」|TBS NEWS DIG
- ロシアから軍事侵攻受け ウクライナ国境の町「避難する人」「戻る人」
- 【失語症】「子どもの名前も言えなかった」脳梗塞で失語症となった女性…”私のトリセツ”作り職場復帰「失語症でも笑って過ごすことができるよ」(2022年7月21日)
- 緊迫の38秒間 生き埋めになった男性が必死に撮影 石川・珠洲市(1月1日)【能登半島地震 被害状況マップ】
- 【ライブ】最新ニュース:池上彰取材“故郷”思う家族 広島からウクライナへ祈り/“マザームーン”山本朋広議員「事務所に頂ければ…」 など(日テレNEWS LIVE)
【ネットカフェ“立てこもり”】懲役20年判決「悪質さ際立っている」
去年6月、さいたま市のネットカフェで女性従業員を人質に立てこもり、けがをさせたなどの罪に問われた無職の男に対し、さいたま地裁は懲役20年の判決を言い渡しました。
林一貴被告は去年6月、さいたま市のネットカフェで当時21歳の女性従業員を引き倒して人質にし、32時間以上個室に立てこもった上、性的暴行をくわえてけがをさせた罪に問われています。
20日の判決でさいたま地裁は「カッターナイフで脅迫し、殺されるかもしれないという極度の恐怖で女性の行動の自由を侵害して尊厳を傷つけた卑劣極まりない犯行」と指摘したうえで、「同種事案の中で前例をみないほど悪質さが際立っていて、社会復帰は正直諦めていると述べるなど再犯の可能性が高い」などとして、懲役20年の判決を言い渡しました。
(2022年7月20日放送「news every.」より)
#ネットカフェ #立てこもり #さいたま市 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vX0TQ9R
Instagram https://ift.tt/7mxJsr6
TikTok https://ift.tt/iB3XWCG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く