- 【速報】新型コロナ新規感染 東京1万1189人 全国10万7465人 厚労省(2022年12月31日)
- 【“過去最強寒波”襲来】関東各地で今季最低気温 ディズニーのシンボルも…
- 大手電力会社カルテル問題 経産省が5社に業務改善命令 利益確保のために競争制限か
- 【72H最新サミットライブ】広島に各国首脳が集結 G7広島サミット3日間全部見せますSP~All About The G7 Hiroshima Summit (18日第3部)【ニュース LIVE】
- 奄美大島で節目祝う行事、「朝はあけたり」歌う 日本復帰から70年|TBS NEWS DIG
- 夏を前に海の水質調査 採取した海水の調査結果は6月に公表へ 兵庫・豊岡市(2022年5月10日)
世界の石炭消費量が過去最高 ウクライナ侵攻が影響(2022年12月17日)
二酸化炭素を大量に排出する石炭火力の削減が求められるなか、ウクライナ侵攻の影響から今年の世界の石炭消費量が過去最高になります。
IEA(国際エネルギー機関)は16日、今年の世界の石炭消費量が80億2500万トンと前年より1.2%増え、過去最高を更新する見通しを示しました。
ロシアのウクライナ侵攻によってロシアの天然ガスの供給が制限されたほか、エネルギー価格が高騰し、各国が低価格の石炭に依存したことが主な要因です。
IEAは石炭の消費量について、2025年までは今年と同じ水準が続くと分析しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く