- 「ドライブ・マイ・カー」アカデミー賞の受賞なるか?ハリウッドの記者に直撃!(2022年1月12日)
- 時計店で45万円相当のネックレス窃盗か フィリピン国籍の男逮捕(2022年9月29日)
- 「強盗だ、奥へ行け」質店に男2人が押し入る ブランド品の財布など数十点奪って現在も逃走中 埼玉・越谷市 |TBS NEWS DIG
- ガーシー議員 あすに向け帰国しないと表明 “謝罪動画”を立花党首に預ける 「除名」処分濃厚|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢など最新情報 きょうのニュース TBS/JNN(3月31日)
- 「日華議員懇談会」古屋会長ら 台湾蔡英文総統と会談 連携強化を確認|TBS NEWS DIG
“最強寒気”水分含んだ雪はズシリと重く 18日未明から除雪 山形・肘折温泉(2022年12月17日)
今週は寒気の影響で日本海側を中心に各地で大雪になりましたが、18日は今シーズン一番の強い寒気が日本列島に流れ込む見通しです。日本海側を中心に再び大雪になる見通しで、豪雪地帯の住民は雪かきに追われました。現在の雪の状況について、山形県の肘折温泉から報告です。
(布施宏倖アナウンサー報告)
17日午後2時すぎに降った雪ですが、時間が経つにつれて徐々に強くなってきています。今も宙を大きな雪がふわりと舞っています。
そして、この雪は午前中に触った際はサラサラとしていて、スコップですくって片手で持つことができたのですが、今は両手で持っても重たく感じます。触ると硬いです。
というのも、日中は晴れていたということもあり、雪が溶けて水分量が増し、今はずっしりとなっています。
地元の人に話を聞くと、やはり除雪するのが重くて大変だと話をしていました。
そして、この雪は18日に猛吹雪や大雪になる恐れがあります。
地元の人は「1月2月に降る雪であったら、これだけ降るが、12月でこれだけ降ると体力的に乗り越えられるのか不安だ」と話しています。
さらに18日はもうこれ以上、雪が降らないでほしいと本音をこぼしていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く