- 仙台七夕まつり2日目もにぎわう 3年ぶり通常規模開催|TBS NEWS DIG
- 今年で50回目の信玄公祭り 信玄役に冨永愛さん 1300人の武田衆と「いざ出陣」#shorts
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報――沖縄・宮古島周辺で航空偵察中に消息絶つ/ 離陸から10分で“消失” 想定される原因は / 消息を絶つ“約3分前”の映像 など(日テレニュースLIVE)
- 人目も気にせず?「置き配」をサッと大胆持ち去り 入手困難な商品が…店主も困惑(2023年8月1日)
- 2歳男児 行方不明から9日 手がかり得られず 消防・地元住民など400人態勢で捜索|TBS NEWS DIG #shorts
- 韓国アシアナ機、飛行中に扉開く 数人が呼吸困難に 警察が乗客一人から事情聴取(2023年5月26日)
ロシアが新型「ICBM」発射実験に失敗 CNN報じる(2023年2月22日)
アメリカのバイデン大統領のウクライナ訪問中にロシアが大陸間弾道ミサイルの発射実験を行い、失敗していたとアメリカメディアが報じました。
CNNテレビは21日、複数のアメリカ当局者の話として、バイデン大統領がウクライナを訪問していた20日、新型のICBM(大陸間弾道ミサイル)「サルマト」の発射実験を行ったが、成功しなかったと報じました。
ロシアは実験について、事前にアメリカ側に通告していたということです。
サルマトはプーチン大統領が近く実戦配備すると表明していて、アメリカのミサイル防衛システムを突破できるとされています。
CNNは、実験が成功していればプーチン大統領が21日の年次教書演説で強調しただろうとしています。
プーチン大統領は21日の演説で、アメリカとの核軍縮条約「新START」の履行停止を表明しました。
バイデン大統領がキーウを訪問した際、ロシア大統領府などは一切コメントを出していませんでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く