ガソリン全国平均170円超で急騰対策発動へ 政府が発表

ガソリン全国平均170円超で急騰対策発動へ 政府が発表

ガソリン全国平均170円超で急騰対策発動へ 政府が発表

ガソリン価格の全国平均が170円を超えたとして、政府は、価格の急上昇を抑える異例の対策を初めて発動すると発表しました。

萩生田光一 経済産業相
 「(24日調査時点における)レギュラーガソリンの価格が、本事業の発動基準である全国平均170円を超え、170.2円となりました。ガソリン、軽油、灯油、重油にそれぞれ1リットルあたり3.4円を支給することとします」

 萩生田大臣はこのように述べ、価格の急激な上昇を抑えるための対策を発動すると発表しました。政府は1リットルあたり5円を上限に石油元売りに補助金を出して卸値の上昇を抑える方針で、こうした取り組みが行われるのは初めてです。

 適用されるのは27日以降ですが、店頭価格はガソリンスタンドなどが決めるため、どこまで反映できるかは不透明です。

 ガソリン価格の全国平均が170円を超えるのは2008年9月以来、およそ13年4か月ぶりです。(25日10:26)

▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits

▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook  https://ift.tt/2VflSsE
◇note  https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok  https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram  https://ift.tt/37U0yyO

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh

TBS NEWSカテゴリの最新記事