- 「NATOの領土へのミサイル攻撃、行動必要」ゼレンスキー大統領(2022年11月16日)
- ワゴン車が自転車はね歩道に…1人死亡 1人意識不明(2022年9月6日)
- 【震災12年】「世界に挑戦できる場にしたい」被災地を“発信地に”宮城・亘理町(2023年3月10日)
- 「継続は革新の積み重ね」60年以上紡がれる調査の意義 南極ノート×未来プロジェクト(2023年2月3日)
- 「BA.5」に置き換わり?医師「免疫すり抜ける力」「潜伏期間も短い」…「第7波」懸念(2022年7月5日)
- 【ライブ】まさかの出来事・映像ニュース:交差点一面が白い泡 / ロードローラーで違法な酒類破壊 / 「気づかなかった」遮断機おりる中、男性がくぐり抜け など (日テレNEWS LIVE)
消防署で『署員の半数41人感染』消防と救急は継続…一方で救助などは別の署が担当に(2022年1月25日)
兵庫県姫路市の姫路西消防署で、署員の半数近くにあたる41人が新型コロナウイルスに感染するクラスターが発生して、救助など一部の活動を別の消防署が担当していることがわかりました。
姫路西消防署では1月14日~1月24日に署員の約半数にあたる41人がコロナに感染。署によりますと、火災などで逃げ遅れた人を助ける救助隊や指揮隊について、1月16日から市内の別の署が担当しているということです。消火活動を行う消防隊と傷病者を病院に運ぶ救急隊は緊急性が高いとして姫路西署の隊員が行っています。
1月25日からは数人が復帰していることから、26日から徐々に救助隊などについても姫路西署の署員で行えるよう戻していくとしています。
#MBSニュース #毎日放送 #姫路西消防署 #クラスター #消防署 #救助隊 #指揮隊 #消防隊 #救急隊 #兵庫県 #姫路市



コメントを書く