- 【独自】国産・新ミサイルで無人機迎撃へ 2029年に陸自部隊に配備予定|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(9月1日)
- “性加害があったことを前提として調査” ジャニー喜多川氏の性加害問題 外部専門家による「再発防止特別チーム」が検証へ 【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【速報】石川・珠洲市で震度5強<飯田港から中継>
- 赤ちゃんが親に内緒で“はじめてのおつかい” ゲットしたのは24本入りのお茶!なぜ?その方法は? | TBS NEWS DIG #shorts
- 【期待と不安】1人1泊で最大8000円「新・旅行支援策」 観光地では…
消防署で『署員の半数41人感染』消防と救急は継続…一方で救助などは別の署が担当に(2022年1月25日)
兵庫県姫路市の姫路西消防署で、署員の半数近くにあたる41人が新型コロナウイルスに感染するクラスターが発生して、救助など一部の活動を別の消防署が担当していることがわかりました。
姫路西消防署では1月14日~1月24日に署員の約半数にあたる41人がコロナに感染。署によりますと、火災などで逃げ遅れた人を助ける救助隊や指揮隊について、1月16日から市内の別の署が担当しているということです。消火活動を行う消防隊と傷病者を病院に運ぶ救急隊は緊急性が高いとして姫路西署の隊員が行っています。
1月25日からは数人が復帰していることから、26日から徐々に救助隊などについても姫路西署の署員で行えるよう戻していくとしています。
#MBSニュース #毎日放送 #姫路西消防署 #クラスター #消防署 #救助隊 #指揮隊 #消防隊 #救急隊 #兵庫県 #姫路市
コメントを書く