- すすきの頭部持ち去りの謎怨恨戦利品や儀式被害者携帯は電源切られた状態(2023年7月10日)
- 千葉でオミクロン感染疑い「90代以上女性」死亡発表も・・・直接の死因は別の疾患【#新型コロナ】
- 千葉・浦安市 マンション“また不審火”…バイクと自転車燃える「2mくらい火の高さ」(2023年5月22日)
- 【設置計画】都内に「赤ちゃんポスト」 医療法人が小池都知事に“要望書”
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【11月28日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『一日署長・交通安全まとめ』1月10日は「110番の日」 鬼越トマホーク、新宿署の一日署長/「防犯に愛された男!」サンシャイン池崎さん など防犯ニュース(日テレNEWS LIVE)
EUウクライナ首脳会議「EU加盟への努力は認める」(2023年2月4日)
EU=ヨーロッパ連合とウクライナの首脳会議が開かれましたが、ウクライナのEU加盟に向けた進捗については「かなりの努力」を認めるにとどまりました。
EU、ミシェル大統領:「ウクライナはかなりの努力をし、進歩を遂げました。特に司法と汚職対策においてです」
EUのミシェル大統領とフォンデアライエン委員長、ウクライナのゼレンスキー大統領は3日、キーウで首脳会議を行いました。
ロシアの軍事侵攻を受け、ウクライナがEUに加盟申請をして以降、両者の首脳会議が開かれたのは初めてです。
EU側は、ウクライナの加盟に向けた努力は認めたものの「厳格なスケジュールはない」と述べました。
また、侵攻から1年となる24日を前に第10弾となる制裁を科す方針や凍結したロシアの資産を復興に活用するための動きを強化することも示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く