- 全国で15万人超感染 医療ひっ迫の地域も 行動制限は…(2022年7月20日)
- 原発の運転制限が法律から削除される可能性も(2022年10月6日)
- 【速報】「ウォーターボム」のリハーサル中に男性スタッフが死亡 高速の水が頭を直撃か 大阪・舞洲 |TBS NEWS DIG
- 【北朝鮮ライブ】ミサイル技術向上狙う北朝鮮/弾道ミサイル今年だけで30回以上/北朝鮮、ロシアに「相当な数の砲弾」供与か/ 中朝国境から見えた“経済難” など (日テレNEWSLIVE)
- 【Twitter】「認証バッジ」削除開始 トランプ氏や河野デジタル大臣も…今後アカウントをどう見極める?
- 「悔しい」“桃泥棒”山梨で9400個 4人以上での犯行か(2022年6月20日)
桂田社長立件へ…船の不具合放置し悪天候で出航 知床観光船事故(2022年12月16日)
北海道・知床沖で観光船が沈没し、20人が死亡、6人が行方不明になっている事故で、第一管区海上保安本部は、運航会社の桂田精一社長を業務上過失致死の疑いで、来年、立件する方針を固めました。
国の報告書では、船のハッチが固定されていなかった可能性や、隔壁が完全に密閉されていなかったことなどが指摘されました。
桂田社長は、こうした不具合を放置したうえに、悪天候でも出航を中止しなかったことが事故につながった可能性があるとして、第一管区海上保安本部が立件を判断したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く