- 【ライブ】”戦後最悪”の日韓関係を2018年から振り返る『日韓関連ニュースまとめ』 ―― 韓国・尹大統領が韓国大統領として5年ぶりに来日 岸田首相と首脳会談を開催へ (日テレNEWS LIVE)
- 国民年金の保険料納付率が11年連続で上昇昨年度は76.1若い世代の納付が課題(2023年6月26日)
- 上級生の「シメ」いじめ実態は 高1生徒自殺 学校が会見(2022年12月15日)
- 【無人販売店で“窃盗”】合計5400円に1040円のみ払い…“8割引き”購入?
- イスラエルに響く和太鼓 日本人女性たちが“人質解放”祈りパフォーマンス|TBS NEWS DIG
- 【万博】オーストラリアパビリオンのスタッフ研修会 来場者の案内やレストラン対応の約140人が参加 #shorts #読売テレビニュース
ロシア ファッションブロガーの自宅に警察…インスタ使用で最長懲役6年と警告(2022年9月21日)
インスタグラムを使ったとしてファッションブロガーがロシア当局から警告を受けました。使用だけで警告を受けた初めてのケースとみられます。
ファッションブロガーのベロニカ・ロギノワさんは20日、自身のインスタグラムにロシア当局から警告を受けていたことを明らかにしました。
投稿などによりますと、8月17日、ロギノワさんの自宅に警察が来て、インスタグラムの使用は過激派組織の活動への参加とみなされるとして最長で懲役6年となる可能性があると警告されたということです。当時、ベロニカさんはロシアにいませんでした。
ベロニカさんのインスタグラムやユーチューブなどのSNSのフォロワー数は合わせて100万人を超えています。
ファッションやメイクなどの話題が中心で政治については語っていませんでした。
モスクワの裁判所は3月、インスタグラムやフェイスブックなどを運営するメタ社を「過激派組織」と認定し、ロシア国内での活動を禁止しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く