- 【速報】立憲民主党が提出「細田衆議院議長の不信任決議案」与党などの反対多数で否決(2022年6月9日)
- 元夫単独インタビュー「仕事行っている間に危篤状態」神奈川・大和市 男児殺害容疑で母逮捕【news23】
- 「熱帯魚」住宅街で“大量繁殖”・・・生態系への影響も(2022年5月18日)
- 武見厚生労働大臣 コロナ・インフル 2つのワクチンを同時接種(2023年10月10日)
- 【ライブ】新型コロナ “第8波”に備え「対策強化宣言」“外出自粛要請”どこまで? / 今こそ知りたいワクチンあれこれ / “インフル”と“コロナ”…同時感染 警戒 など (日テレNEWS LIVE)
- 「知事の指示があった可能性高い」斎藤知事の疑惑告発した元県民局長の私的情報漏えい 第三者委が結論 知事は「何か指示をしたことはない」
マイナカードの本人確認「“郵便局”でもできるように」 次期通常国会で法改正検討|TBS NEWS DIG
自治体の窓口まで行かないと受け取れなかったマイナンバーカード。今後は申請“郵便局”でもできるようになり、郵送での受け取りも可能にする方針です。
現在、マイナカードの申請はオンラインや郵送でできますが、カードの受け取りには本人確認が必要で、自治体の窓口に行く必要があります。
松本総務大臣
「市町村が指定する郵便局と市町村をオンラインでつないで、カードの交付に必要な本人確認を郵便局において行えるようにしていきたい」
松本総務大臣は本人確認を“郵便局”の窓口でもできるように、来年の通常国会での法改正を検討していると明らかにしました。
郵便局の窓口で申請や本人確認ができるようになり、カードを郵送で受け取れるようにする見込みです。
政府は最大2万円分のポイント還元キャンペーンや2024年秋の健康保険証との一体化などでカードの普及を急ぐ考えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/WdaGZjs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/H90amCl
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/CeWrRlk



コメントを書く