- 【戦時下の憲法・人権】橋下徹×木村草太「日本の反省からすれば…」逃げる自由はあるのか?ウクライナでは反故にされる現実『NewsBAR橋下 #167』毎週土曜よる9時ABEMAで放送中!
- JR七尾線が一部再開 能登半島地震から3週間 復興へ一歩(2024年1月22日)
- 「送迎バス」の安全装置を義務化 来年4月から “9割補助”で調整(2022年10月12日)
- 東京都の新規感染7777人 16日連続で前週上回る(2022年11月20日)
- 【安倍元首相銃撃】精力的に全国の候補者の元へ…応援演説中に安倍元首相が銃撃される
- 「疑わしい事情はあるものの、殺害したと推認するには足りない」 紀州のドン・ファン元妻に無罪判決
マイナカードの本人確認「“郵便局”でもできるように」 次期通常国会で法改正検討|TBS NEWS DIG
自治体の窓口まで行かないと受け取れなかったマイナンバーカード。今後は申請“郵便局”でもできるようになり、郵送での受け取りも可能にする方針です。
現在、マイナカードの申請はオンラインや郵送でできますが、カードの受け取りには本人確認が必要で、自治体の窓口に行く必要があります。
松本総務大臣
「市町村が指定する郵便局と市町村をオンラインでつないで、カードの交付に必要な本人確認を郵便局において行えるようにしていきたい」
松本総務大臣は本人確認を“郵便局”の窓口でもできるように、来年の通常国会での法改正を検討していると明らかにしました。
郵便局の窓口で申請や本人確認ができるようになり、カードを郵送で受け取れるようにする見込みです。
政府は最大2万円分のポイント還元キャンペーンや2024年秋の健康保険証との一体化などでカードの普及を急ぐ考えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/WdaGZjs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/H90amCl
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/CeWrRlk
コメントを書く