- 「殺すつもりはなかった」芦屋で男性刺され重傷、マレーシア国籍の男2人を逮捕 #shorts #読売テレビニュース
- 【半導体戦略】産業に影響・・・深刻な半導体不足 日本はどうすべきか【深層NEWS】
- 元2世信者の「小川さゆり」さんが午後国会に出席へ “救済法案”めぐる参議院特別委の参考人招致で|TBS NEWS DIG
- 坂本昌行&WEST桐山が念願の舞台初共演!!坂本が過去にラジオでライバル発言も…「膨らませてライバルと言った」【ブロードウェイミュージカル『キャメロット』】(2023年8月30日)
- 「ちり~ん」出石焼の風鈴づくり最盛期 透き通るような白さと高い音色が特徴 兵庫・豊岡市 #shorts #読売テレビニュース
- 【ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月21日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
【鳥インフルエンザ】国内過去最多の約137万羽殺処分 青森・三沢市の養鶏場
青森県三沢市の養鶏場で高病原性の鳥インフルエンザが発生し、国内で過去最多となる、およそ137万羽の殺処分を始めました。
三沢市の養鶏場では14日、卵を採るために飼育していたニワトリ180羽が死んでいるのが見つかり、鳥インフルエンザの簡易検査の結果、13羽のうち11羽で陽性が確認されました。
その後、遺伝子検査でも陽性が確認され、国は15日午後、高病原性鳥インフルエンザの「疑似患畜」と判定しました。
これを受けて県は、この養鶏場のニワトリ、およそ137万羽の殺処分を始めました。殺処分の対象としては国内で過去最多です。
殺処分や土に埋める作業などの防疫作業には、およそ1か月半を要する見通しで、県は自衛隊に災害派遣を要請しました。
高病原性鳥インフルエンザの発生は今シーズン県内で2例目、国内では35例目です。
(2022年12月15日放送)
#鳥インフルエンザ #青森県 #三沢市 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4JOF3Vj
Instagram https://ift.tt/uEFwYQZ
TikTok https://ift.tt/D5KW3Bz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く