- 【牛乳】「あの目を見て、命なので、受け入れがたい」乳牛を食肉処理すれば補助金…減産方針に酪農家困惑「牛乳輸入は減らせない?」国に聞いてみると(2023年2月28日)
- 【独自】沖縄の無人島 中国人女性が購入で物議 “3億円売却”か…“20億円契約”も(2023年2月15日)
- 「息子を抱きしめたい、夢みたいな話」6人乗り漁船“消息絶ち” 2年… 船長の母が悲痛な思い語る|TBS NEWS DIG
- 大学教授・いとうまい子 「嫌な人が消える」スキル #NOMAKE #Shorts
- 世界初!生体ドナーから肺と肝臓の同時移植に成功 京都大学病院 10歳未満男児に両親と祖父が提供
- 「きょう芽郁ちゃん疲れてる?」永野芽郁 ファンの言葉に感謝「助けられている」(2023年7月28日)
3年ぶりに復活「OSAKA光のルネサンス」中央公会堂でプロジェクションマッピング(2022年12月14日)
冬の風物詩が3年ぶりの開催です。大阪・中之島でのプロジェクションマッピング「OSAKA光のルネサンス」が始まりました。
大阪・中之島の大阪市中央公会堂に繊細なプロジェクションマッピングが浮かび上がります。今年で20年目を迎えた「OSAKA光のルネサンス」ですが、新型コロナの影響で3年ぶりの開催となりました。
今年は、3DCGやリアルタイムで作られる映像など最新技術を駆使し水の都・大阪が表現されているということです。中之島公園ではほかにも光を使ったダンスパフォーマンスなどのイベントも開催されていて初日の12月14日は多くの人が会場を訪れました。中之島でのイベントは12月25日までです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/BjXDYqQ
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #光のルネサンス #プロジェクションマッピング #中央公会堂 #冬の風物詩
コメントを書く