- 元徴用工問題めぐり日韓が局長級協議 両者の距離感いまだ際立つ(2023年1月31日)
- ワグネルプリゴジン氏が一転進軍撤退翻意の背景に何らかの条件交渉があったかTBSNEWSDIG
- 13万人の人出に「警察は137人」…対策不十分の指摘も 韓国在住ジャーナリストに聞く『群集事故』の現地報道(2022年10月31日)
- 【改正少年法】18・19歳が厳罰化へ…“当事者”の思いは?4月1日施行
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(11月2日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 実質的な地上侵攻か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年11月2日)
- 【防災グッズ】地震多く…防災意識に変化 女性用避難グッズも登場
【年間5000頭が殺処分】引退競走馬とその再チャレンジを支える夫婦「サラブレッドを救いたい」
サラブレットとして華やかな舞台を駆け抜けてきた競走馬たち。しかし引退をしたらどうなるのでしょうか。実は年間5000頭もの競走馬が殺処分されているといわれています。そんなかつての名馬たちを乗馬で救済しようと立ち上がった夫婦がいます。速く走ることだけを調教されてきた競走馬たち、並足で余生を過ごすことはできるでしょうか。
(2019年9月11日 MBSテレビ「Newsミント」特集より)
#名馬 #競走馬 #引退 #サラブレット #タガノヴェルリー #JRA #カイマナファーム #兵庫県多可町 #大谷直生 #大谷香名美 #三木ホースランドパーク #阪神競馬場 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く