- 【ライブ】『若者まとめ』 女子高校生の青春「黒板アート」/ 高校相撲部 キズナ物語/ 現代の“トキワ荘”マンガ家目指す若者たち / 女子硬式野球部の最後の夏/部活めし など(日テレNEWS LIVE)
- 「岸田総理の警護はウクライナ政府が責任を持ち実施」 松野官房長官が明らかに(2023年3月22日)
- 三菱UFJ、ATMの24時間稼働を23年度中に終了へ|TBS NEWS DIG
- 【速報】大規模通信障害のKDDI 午前中の復旧目指し作業(2022年7月3日)
- 【5月22日 今日の天気】晴れていても天気急変に注意 激しい雷雨になる所も|TBS NEWS DIG
- 骨太の方針閣議決定賃上げ少子化対策重視(2023年6月17日)
11月の企業物価指数は前年同月比+0.3% 2カ月連続で1%下回る(2023年12月12日)
企業の間で取引されるモノの価格を示す企業物価指数の11月分が発表され、前の年の同じ月に比べて0.3%上昇しました。上げ幅が1%を下回るのは2カ月連続です。
日本銀行が12日午前に発表した11月の企業物価指数は119.5でした。
前の年よりも0.3%伸び、33カ月連続の上昇です。
ただ、前年比の上昇幅は11カ月連続で鈍化していて、前の月との比較では0.6ポイント縮小しました。
前年と比べると、飲食料品や輸送用機器などで原材料価格高騰の価格転嫁が進み、指数の押し上げに寄与しました。
一方、前月と比べ、多くの品目で指数が横ばいとなり、上げ幅が縮小した形になりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く