- 「地域の平和、安定、安全を深刻に破壊した」台湾国防部が中国の軍事演習を非難 42の軍用機が台湾海峡付近に飛来|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月10日)
- 【京王八王子駅”カマ男”】「何が悪いんだ」乗客・駅員にケガなし 現行犯逮捕
- 【台風8号の影響】静岡などで浸水被害 断水が復旧の壁に
- 1冊100円の本から約20万円の巻物まで 日本最大級の「下鴨納涼古本まつり」 京都・下鴨神社
- 【ニュースライブ 7/13(木)】硫酸で重傷・主犯格の男逮捕/近大で3600件情報漏えい/神戸6歳男児遺体 4人を再逮捕 ほか【随時更新】
11月の企業物価指数は前年同月比+0.3% 2カ月連続で1%下回る(2023年12月12日)
企業の間で取引されるモノの価格を示す企業物価指数の11月分が発表され、前の年の同じ月に比べて0.3%上昇しました。上げ幅が1%を下回るのは2カ月連続です。
日本銀行が12日午前に発表した11月の企業物価指数は119.5でした。
前の年よりも0.3%伸び、33カ月連続の上昇です。
ただ、前年比の上昇幅は11カ月連続で鈍化していて、前の月との比較では0.6ポイント縮小しました。
前年と比べると、飲食料品や輸送用機器などで原材料価格高騰の価格転嫁が進み、指数の押し上げに寄与しました。
一方、前月と比べ、多くの品目で指数が横ばいとなり、上げ幅が縮小した形になりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く