- 鍋野菜さらに“値下がり” この先は…もっと安くなる?(2023年11月30日)
- 【速報】「おまえ殺すぞ」男2人が住人を“ハンマー”で殴り逃走 東京・中野区(2022年5月12日)
- 【独自映像】容疑者は札幌の“漫喫”に潜伏していた 防犯カメラ映像入手 老人ホーム殺人事件|TBS NEWS DIG
- 『長さ4m鉄の棒2本が幼稚園に落下』けが人なし 高速道路で事故のトラック荷台から(2021年12月24日)
- 【非難殺到】中国・上海のモーターショーで外国人にだけアイスを配布 不買運動も…
- 「グリ下」少女売春 5日で45人相手させたか 逮捕男ら「10日で数十万稼げるよ」SNSで呼びかけ 食事はコンビニ弁当「やめたい」訴えるも聞き入れず
国交省 “謎の写真”次々投稿…路面凍結を注意喚起(2022年12月15日)
まるで食品サンプルのようなラーメン。ジーンズを透明人間がはいているかのようです。さらには、地面から生えてきたような氷の手の数々も…。
実は、これらの画像はすべて凍らせたもので、撮影したのは、国土交通省の長野県・木曽地域の担当者でした。
国土交通省 飯田国道事務所・若手職員:「凍結スリップとか、雪が多い時には、事故が起きるイメージ。寒さを目で見て、分かってほしかった」
これは時速40キロで走行中に急ブレーキを掛けて、停止するまでの距離を測った実験映像です。
雪が積もった路面では、停止までにおよそ20メートル。凍結した路面では、その3倍以上の距離がかかりました。
若手職員:「長野県に来る時には必ず、スタッドレスタイヤに履き替えるとか。冬の装備は万全にしてから、長野に来て頂ければと思います」
(「グッド!モーニング」2022年12月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く