- 【ニュースライブ】急速に進む円安 暮らしへの影響はーー“1ドル=145円”で家計10万円負担増か…歯止めのきかない円安 政府・日銀は… など(日テレNEWSLIVE)
- 花見やイベントで涌くなか・・・“第7波”への警鐘も(2022年4月2日)
- 【ゴールデンウイーク】NEXCO東日本…“ネモフィラ渋滞”に注意呼びかけ
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(11月12日)
- 【解説】激震!KADOKAWA会長逮捕…元JOC参事が言及する五輪マネー「スポンサーは3段階で50億円、25億円、15億円といわれている」(2022年9月15日)
- 「治療しながら青春を」難病と闘う子どもをスポーツで支援(2022年9月25日)
旧統一教会に再び「質問権」行使へ 文科省が諮問(2022年12月14日)
旧統一教会に対して再び「質問権」を行使するため、文科省は宗教法人審議会を開き、質問内容を諮問しました。
14日午前10時から開かれた宗教法人審議会で、文科省は旧統一教会に対して再び宗教法人法に基づいた「報告徴収・質問権」を行使するため、教会側に報告を求める内容について諮問しました。
今回は「全国霊感商法対策弁護士連絡会」の協力を得て収集した裁判の記録なども踏まえ、より焦点を絞って報告を求める方針です。
審議会で諮問した内容が了承されれば、14日にも「質問権」が再び行使されます。
文科省は、解散命令請求の可否について年内に判断することは難しいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く