- 【ニュースまとめ】「習近平の10年」コロナ・軍事・経済…あらゆるニュースで振り返る 「異例の3期目」に「退陣」求めるデモも…巨龍はどこへむかうのか ANN/テレ朝
- テントなど積んだ自衛隊の車が道路から川に転落‥車内に閉じ込められた自衛官1人死亡(2022年4月12日)#Shorts #自衛隊 #転落
- 亀岡暴走事故から11年 10人死傷 現場で法要(2023年4月23日)
- 思わず動画を撮りたくなる!外国人観光客にも人気なバズグルメ|TBS NEWS DIG
- 冷凍庫に遺体逮捕業務用冷凍庫から毛布でくるんだ男性の遺体…女を逮捕「寝ていた交際相手を刺した」両親と共に警察に#shorts #読売テレビニュース
- 【●REC from 311~復興の現在地】福島・相馬市④ 定点撮影 2023年Ver
タイではゾウもサッカー!中学生チームとの試合はPK戦に(2022年12月13日)
準決勝を迎えたFIFAワールドカップ2022。サッカーで手は使えませんが鼻はOKです。東南アジアのタイでは子どもたちとゾウが同じピッチでサッカーを楽しむイベントが開かれました。
鼻を使って器用にボールを運ぶゾウ。
タイ中部のアユタヤで13日、ゾウのチームと中学生チームによるサッカー親善試合が行われました。
地元の観光促進のほか、違法なスポーツ賭博に手を染めないよう呼び掛けるためにワールドカップに合わせて開かれました。
アルゼンチンにイングランド、フランス、ポルトガル、かすかに日本の国旗も見えます。
ゾウは決勝トーナメント出場国の国旗をペイントした姿で試合に臨みました。
観戦した生徒:「この試合を観て、ワールドカップを観るのがさらに楽しみになりました。ゾウがサッカーをできるなんて知らなかった」
ゾウと子どもたちに合わせた大小2つのサッカーボールが使われた試合は1対1の同点となる白熱の展開となり、最後は中学生チームがPK戦を制して勝利しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く