- 【ニューヨーク】銃乱射で訴追の男 去年“高校で銃撃を起こす”と脅迫し拘束も
- ガーシー議員懲罰「議場での陳謝」決定 N党・立花党首「迷惑かけたわけではない」 応じなければ「除名」見通し | TBS NEWS DIG #shorts
- 宮城・福島で震度6強 東京・大田区で停電 信号消え警察官が誘導(2022年3月17日)
- スーダンで国連職員また犠牲に “72時間の停戦合意”も砲撃続く 少なくとも413人死亡、3500人ケガ|TBS NEWS DIG
- 最低賃金 初の時給1000円超え 過去最大の引き上げ幅(2023年7月29日)
- 【桝が取材 神奈川県“海の幸”研究者】“磯焼け”の海の救世主? キャベツを食べるウニ #shorts
タイではゾウもサッカー!中学生チームとの試合はPK戦に(2022年12月13日)
準決勝を迎えたFIFAワールドカップ2022。サッカーで手は使えませんが鼻はOKです。東南アジアのタイでは子どもたちとゾウが同じピッチでサッカーを楽しむイベントが開かれました。
鼻を使って器用にボールを運ぶゾウ。
タイ中部のアユタヤで13日、ゾウのチームと中学生チームによるサッカー親善試合が行われました。
地元の観光促進のほか、違法なスポーツ賭博に手を染めないよう呼び掛けるためにワールドカップに合わせて開かれました。
アルゼンチンにイングランド、フランス、ポルトガル、かすかに日本の国旗も見えます。
ゾウは決勝トーナメント出場国の国旗をペイントした姿で試合に臨みました。
観戦した生徒:「この試合を観て、ワールドカップを観るのがさらに楽しみになりました。ゾウがサッカーをできるなんて知らなかった」
ゾウと子どもたちに合わせた大小2つのサッカーボールが使われた試合は1対1の同点となる白熱の展開となり、最後は中学生チームがPK戦を制して勝利しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く