- 【ニュースライブ 10/1(火)】世耕参院議員“くら替え”出馬へ/「王座」初防衛から一夜明け/同性パートナー間で腎臓移植 ほか【随時更新】
- 【ライブ】寒さ対策まとめ:急激な気温差で「ヒートショック」に注意/ 寒いと増えるトイレの回数/ 給湯器 お湯が出なくなる?/ 東京ガス 給湯器凍結の注意を呼び掛け など(日テレニュース LIVE)
- 2024年「福袋」百貨店が早くも公開…スイーツ定期便・お得な船盛・体験型も 世相反映(2023年10月25日)
- 静岡・大室山 春の訪れ告げる野焼き
- ウクライナ情勢 ロシア軍が国境に大量“架橋車”・・・「同時侵攻が可能」(2022年1月25日)
- 【駅構内で”なた”】逮捕の男「弁護士が来てからじゃないと、お話しできません」 札幌市
列島に今季一番強い寒気 日本海側で暴風雪に警戒(2022年12月14日)
今シーズン最も強い寒気が列島に流れ込み、日本海側を中心に冬の嵐となる見込みです。
日本付近は冬型の気圧配置が強まり、強い寒気が流れ込んでいます。
北海道から西日本の日本海側は広く風が強まり、15日にかけて瞬間的に35メートルの暴風が予想されています。
雪も伴うため猛吹雪や吹き溜まりによる交通の乱れに警戒が必要です。
北陸から北海道の山沿いは大雪となり、積雪が急増する恐れがあります。
また、西日本の日本海側などでは今シーズン初めての積雪となる地域もある見込みです。
車を運転する場合は冬用タイヤやチェーンを装着し、無理な運転は控えて下さい。
強い寒気による冬の嵐は15日にかけて続きます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く