- 【平安時代から】修行僧が琵琶湖に飛び込む「伊崎のさお飛び」高さ7メートルのさおから「捨身の行」滋賀・近江八幡市 #shorts #読売テレビニュース
- シカとの衝突がきっかけか…車が衝突3人死傷(2022年10月27日)
- 「少しでも早く届けたい」郵便局員 「輪島朝市」金沢で復活の動きも 能登地震【グッド!モーニング】(2024年1月26日)
- 【独自】客を泥酔させカード奪い14万円決済か ミナミのスナック経営者逮捕 同様の被害相談が十数件 逮捕前の取材に「私は指示しない」と関与を否定 警察が余罪を捜査
- 徳島県那賀町の特産「木頭ゆず」酸味が強く香り高いのが特徴(2022年11月10日)
- 雑木林に殺害された女性の遺体 そばに飼い犬の死体も 飼い犬とともに連れ去られたか 滋賀・米原市 #shorts #読売テレビニュース
#shorts #トド #城崎マリンワールド
「人の言葉を聞き分ける」トドの『ハマ』の能力が国際的学術誌に 世界初の発見と認定(2023年2月4日)
兵庫県豊岡市の城崎マリンワールドで飼育されているトドのハマ。“人の言葉を聞き分けられる能力”は有名ですが、このほどその研究論文が国際的学術誌に掲載され「世界初」の発見として認められました。
飼育員の「おまわり」という声で体を回転させたり、「敬礼」の声で前足をあげたりするなど、人の声にあわせて動く、城崎マリンワールドのトドのハマ。
今回、ハマの研究論文が国際的な学術誌「International Journal of Comparative Psychology」に掲載され、トドには「人の言葉を聞き分けられる能力がある」ことが認められました。アシカの仲間では世界初の発見だということです。いまでは50種類ほどの言葉を聞き分けられるハマ。たとえ人の姿が見えなくても「バイバイ」という声に、前足を動かして反応します。
(来園者)
「すごいものを見させてもらいました。前世は人間だと思います」
ハマが実演するイベントは2月26日までの土日に開催されます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/ftVlyqa
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#トド #ハマ #言葉 #城崎マリンワールド #豊岡市 #兵庫県 #世界初 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く