- JRきのくに線 14日午後3時以降、上下線すべてで運転取りやめ 台風7号の影響
- 東急・日吉駅の線路内で再び発煙 午後3時に運転再開見込み(2023年5月31日)
- 【住宅侵入】住人の男性脅し現金3000万円奪ったか 男3人逮捕 茨城・古河市
- 「国土強靭化基本計画」改定を閣議決定 線状降水帯をスーパーコンピューターで予測するなどデジタル技術を活用|TBS NEWS DIG
- 「テロが起きた時万全の対応を」夢洲駅で警察や消防ら約200人参加の訓練 開幕まで約2か月【万博】 #shorts #読売テレビニュース
- 韓国最高裁「対馬の寺に所有権」 長崎・対馬市の寺から盗まれ韓国に持ち込まれた仏像 判決確定へ|TBS NEWS DIG
【警戒】今シーズン最強の寒波到来で14日は“初雪ラッシュ”か
13日、東京では日中の気温が上がらず、本格的な冬の寒さとなりました。街の人からは「冷蔵庫の中みたい」という声も上がりました。夜からは今シーズン最も強い寒気が日本列島を覆い、14日は各地で「初雪ラッシュ」となりそうです。
◇
関東有数の温泉地・群馬県の草津温泉。目の前の山に雪がうっすらと積もり、立ちのぼる湯気の中に雪景色がうっすら浮かび上がっていました。
新潟からの観光客
「さっき来たときは結構積もってて、すごくきれいだったので、写真撮りまくり」
草津では13日早朝から雪が降り始め、今シーズン初めて積雪を観測したのです。(最深積雪3センチ)同じく群馬県の長野原町では、車の上に雪がうっすらと積もっていました。
13日朝は関東各地で雪景色が広がり、茨城県水戸市からは「初雪の便り」も届きました。今シーズン最強の寒波に広く覆われる14日は、「初雪ラッシュ」となりそうです。
◇
一方、13日の日中は晴れ間ものぞいていたため、草津温泉へと続く道は、午後にはシャーベット状になっていました。
兵庫からの観光客
「1台だけすれ違った車がスリップしてて、たぶんあれノーマルタイヤをはいていたんだと思うんですけど」
◇
北海道では季節外れの暖かさで、一気に雪解けが進みました。札幌市は最高気温が11月中旬並みの7.7℃まで上がりました。通勤通学の時間帯は、転ばないように慎重に歩く人たちの姿も見られました。
14日は北海道では一転、日本海側を中心に猛吹雪に警戒が必要です。
◇
東京都心では、朝から冷たい雨に見舞われました。
街の人
「今月入って、一番寒かったような気がします。震えるくらい」
「めっちゃ寒かったです。冷蔵庫の中かなっていうくらい」
雨は午前中でやんだものの、日中もほぼ気温は上がらず、東京都心の最高気温はギリギリ2けたの10.1℃でした。1月上旬並みとなった寒さをしのぐために、人は昼に何を食べたのでしょうか。都心のオフィス街・有楽町で看護師として働く女性に付いていきました。
看護師の女性
「手がすごく冷たくなる感じで、寒い。冷える感じがするので」
この寒さも、よりおいしく食べるための調味料なのでしょうか。
看護師の女性
「冷たいの食べようと思っていたんですけど、寒いので温かいのにします」
職場を出て寒さを痛感し、急きょ方針転換しました。選んだのは、駅前のおそば屋さんの温かい「かき揚げそば」です。日々忙しく働く看護師にとって、この一杯が冬のささやかな“ご褒美飯”でした。
看護師の女性
「おいしかったです。温かくて暑いです。今」
◇
14日は今シーズン最強寒波の影響で、関東でも冬の嵐となるところもありそうです。
(2022年12月13日放送「news every.」より)
#寒波 #初雪 #東京都 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/CxRTf8W
Instagram https://ift.tt/cvkaFQf
TikTok https://ift.tt/ta8ASQU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く