- 【ウクライナ侵攻】ロシア軍のウクライナ民間インフラ攻撃続く 首都キーウでは一時停電や断水
- 「ちり~ん」出石焼の風鈴づくり最盛期 透き通るような白さと高い音色が特徴 兵庫・豊岡市
- 【LIVE】夜ニュース~安倍元総理 死去/参議院選挙2022/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月10日)
- 「日華議員懇談会」古屋会長ら台湾へ向け出発 蔡総統と会談へ|TBS NEWS DIG
- 熱ければいいというものじゃない!何者かがサウナの温度を140℃に…熱さに慣れているサウナーも『外の風に当たり始めたころにフラフラして…』(2022年10月18日)
- ジュリー氏…A4×4枚の手紙で告白 母・メリー氏との関係「従順な時は優しいが」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月3日)
秋葉復興大臣「復興予算が削られることはない」 防衛費増額のための“増税” 議論で(2022年12月13日)
防衛費増額の財源として復興特別所得税の一部を転用する案が政府・与党内で検討されていることについて、秋葉復興大臣は「復興予算の総額が削られることは断じてない」と改めて強調しました。
秋葉復興大臣:「総理ご自身もですね、復興財源の総額を確保するということを私に明言しておりましたので、復興財源というものが減額になるということではないんだよということを丁寧に説明して参りたいと」
秋葉大臣は、昨夜の会食の席で岸田総理大臣に対し、国民に誤解を与えないように復興財源を削って一部を回すのではないというメッセージを出すよう直接要望したと明らかにしました。
そのうえで、「復興財源を削ることは考えていない」という方針で閣内は一致していると強調しました。
一方で、防衛費の財源のために復興特別所得税の期間を延長すれば事実上の増税にあたるのではないかとの指摘に対しては、「予断を持ってお応えすべきではない」と述べるにとどめました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く