- ゼレンスキー大統領 戦術核に「世界も備えるべき」 CIA長官も警告「軽視できない」(2022年4月16日)
- 【不登校】「8割」が経験――“特例校”の独自授業とは? 授業は紙1枚、漢字は「ルビ」…「これなら自分でも分かる」達成感に
- 「布団から出たくない!」月曜日の朝にオススメの全身ストレッチ…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年3月28日)
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】山谷の越冬闘争、フリーター生活、フランスでのフーコーとの出会い…紆余曲折の経歴の持ち主、“イケメン哲学者”萱野稔人に全部聞く!
- 【秋の「カビ」】油断大敵! “梅雨並み”の湿度も…
- “アジアのノーベル賞”に日本人眼科医「目の前の人を助けたい」(2022年10月24日)
「地面が固まるのを利用して反撃」ウクライナが冬の寒さを利用しロシアへの攻勢強める|TBS NEWS DIG
ウクライナ情勢です。ロシアとの戦闘が続く中、ウクライナは寒さで地面が凍結するのを利用し、攻勢を強める考えです。
ウクライナ南部ヘルソン州。州知事によりますと、12日、ロシア軍による砲撃があり、1人が死亡、3人が負傷しました。ウクライナ側の反撃の動きも出ています。
ロシアが一方的に併合を宣言したザポリージャ州は…
ザポリージャ州 メリトポリの市長
「週末は、ロシア側にとって地獄の日々となっただろう」
州の多くの地域は、ロシア側に占領されているとみられますが、地元メリトポリ市長によると、ウクライナ軍の攻撃で付近のレーダー基地などロシア軍の重要な施設が破壊され、数十人の兵士が死亡したということです。
また、アメリカ政府高官によると、東部ドネツク州の要衝バフムトをめぐっては、ロシア軍とウクライナ軍の間で激しい攻防が続いているということです。
そして、ウクライナの国防相は…
ウクライナ レズニコフ国防相
「ウクライナ軍が止まることはない。地面が固まるのを利用して、反撃を続けていきます」
このところ、雨が続き、地面がぬかるみ、“双方にとって攻撃が難しい状況だった”としたうえで、今後、気温が下がり、地面が凍結するのを利用して攻勢を強めたい考えです。ただ、ゼレンスキー大統領は…
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「ロシアは、テロ行為をやめていないと理解しておくべきだ」
一方、ロシアのプーチン大統領が年末恒例の大記者会見を今年、見送ることが明らかになりました。過去10年で初めての事態です。
ウクライナ侵攻が続く中、海外のメディアなどからの厳しい質問を避ける狙いもあるとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/g8aTM76
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/34zMjVq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GysHCa4



コメントを書く