- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【3月17日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 「龍」が描かれた正月用の色紙作り始まる 大小合わせて3500枚を準備 和歌山・熊野本宮大社
- 【LIVE】旧統一教会『2世信者問題は未成年者が多く、対応急ぐべき』紀藤弁護士が訴え「解散命令には質問権行使が必要?」
- 【アメリカ中間選挙】バイデン氏とトランプ氏が最後の訴え トランプ氏は“今夜にも出馬表明か”
- 【速報】「女性に悪口を言われたので殺した」容疑者の男 長野立てこもり事件(2023年5月26日)
- 【ライブ】『原子力発電について考える』 ドイツがG7で初の「脱原発」を実現/福島第一原発1号機の原子炉の真下をロボットが初撮影 など(日テレニュース LIVE)
【現地から中継】石川県珠洲市で震度6弱 各地で道路の亀裂などの被害も
気象庁によりますと、19日午後3時8分頃、石川県珠洲市で震度6弱を観測する地震がありました。現地から中継です。
気象庁によりますと、19日午後3時8分頃、石川県珠洲市で最大震度6弱を観測する地震がありました。
珠洲市の対策本部によりますと人的被害の情報は今のところ入ってきていないということですが、各地で道路の亀裂などの被害が確認されています。
サカスタジオ・坂健生さん「かつてない経験したことのない揺れでした。いろいろ能登沖地震とか経験しましたけど、初めての地震です。長さはそんなに長くなかった。体感で4、5秒。弱い揺れどころか、どっかーん、いきなりきましたから」
春日神社の宮司「もうあぜんとした。(灯籠とか)傾いてちょっとずれたとか入れたら全部かな」
気象庁の会見「今回の地震があった石川県能登地方では1年以上活発な地震活動が続いています。今後も地震活動が継続すると考えられるので、注意をお願いします」
また、能登町の上空からは墓石が数基倒壊しているのが確認できました。珠洲市では午後4時20分現在、公民館10か所を避難所として開設しています。
また、北陸電力によりますと、志賀原子力発電所は運転停止中で、今のところ異常は確認されていないということです。
今後も強い揺れなどに注意が必要です。
(2022年6月19日放送)
#石川県 #震度6弱 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DXzcv9I
Instagram https://ift.tt/yuF0hR6
TikTok https://ift.tt/SOBqvK5
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く